楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘 

2010年01月19日 | 日記

今回佐勘新春寄席 「江戸芸能おひろめ旅」満喫プラン

 1泊2日 3食付き 天然活鮑の踊焼き&仙台黒毛和牛しゃぶしゃぶ

前菜、しゃぶしゃぶ、踊り焼き、酢の物等、全部写真撮ったはずなんですが映ってませんでした。

焼きあがった鮑                お造り
 


 仙台和牛のお肉、かぶ蟹餡掛け、海鮮松前蒸し      変わりご飯


ご飯は炊きあがって食べ終わったところに、運ばれてきたのは
いくら、秋刀魚のつみれ汁、お新香、デザート

   っていうことは、ご飯ははらこ飯だったんですね~酒の肴にしました



でも、食事はとっても美味しかったですよ

朝食は写真撮れてませんでした。

栗駒産ベビーリーフの美肌しゃぶしゃぶ、手巻き寿司、蔵王地鶏卵の温泉玉子等、こだわりの食材で満足でした。
朝ビールで乾杯してたら知人からビールの差し入れ~またまたご機嫌に~~

 お風呂は薔薇風呂、檜風呂でとっても癒されました。



昼食はお蕎麦、焼きおにぎり、お汁粉     おかみの紅茶でティタイム


12時チェックアウトで13時から寄席開始・・・・
今回はホントに満足な温泉ツワーでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする