楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

ひとり旅 2日目

2015年06月27日 | 大人の休日俱楽部

2日目は、埼玉県川越方面へ日帰り旅 仙台→大宮→川越散策→大宮→仙台

前回は、食事付きお芝居観劇を優先したので、川越の散策があまりできなかったのと、

鰻屋さんの看板がすごく気になり・・・・・心残りだったので再度行ってみることにしました

  

蔵造りの町並と小江戸散策 埼玉県川越市 新富町1丁目10−1 小江戸 蔵 里

やはり一番に向かったのは鏡山酒造のコーナーへ  

川越名物のお菓子いも恋をお摘みに、試飲を~何んとこの時、まだ10:30   

  

おすすめの鰻屋さんを教えてもらい行ってみることに

埼玉県川越市松江町1-18-10  川越  いちのや   ★特製 うな重(松)   2850円(税別)

  

何年ぶりでしょうか~ 鰻屋さん・・・・・やっと念願かないました美味しかったぁ~大満足

  

       

  

いっぱい歩いたので、川越の〆はやはり温泉

埼玉県川越市新富町1−9−1川越温泉湯遊ランド  ホテル三光

 入浴料金(3時間まで)   760円

          

大宮駅では秋田の物産展で、なまはげが~

 

やはり旅には駅弁がつきもので・・買っちゃいました~ 別腹で大変美味しくいただきました

   ●夏越し 鎌倉   1080円

  

家に帰って万歩計をみたら何んと21180歩  そりゃお腹空くわよね~

川越 9:39到着 ~ 帰り15:10まで

鰻を食べている時温泉1時間を除いてはひたすら歩いてました

 

この旅は、何回でも来たいコースですね~楽しかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする