こだわり料理 縁 の料理教室へ行ってきました
今日も、剣客商売 包丁ごよみ より
★筍の付け焼き
材料(筍 木の芽 醤油 みりん 酒)
輪切りと半月に切った筍をつけ汁(醤油 2 みりん 1,5 酒 1)に30分漬けこんでから炙る
途中。つけ汁を3回くらいかけ、最後に木の芽をのせ盛り付ける
★豆茶飯 材料 (そら豆 昆布 米 醤油)
①そら豆を剥いて軽く煎り、すぐ冷水に入れ皮を取る
②昆布をしいた米に、水の10分の1の量の醤油を加えて炊き、炊きあがる少し前にそら豆を入れる
③炊きあげて5分間蒸らす
★蕪塩焼き 片面に油、塩をふり焼く
★手作り笹かま (山葵・チーズ・大葉)
作り方や調味料等はしごくシンプルですが、本当に美味しく大満足のお料理教室でした~~~