わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

稲の花は満開。

2006年08月26日 23時47分33秒 | Weblog
   田んぼを見て分かりますか? 我が家の方は、稲の花が満開の状態になっています。 「あきたこまち」は、既に実が生り9月には稲刈りを予定していますが、「ヒノヒカリ」、「吉備の華」、「紅染めもち」(赤米)、「やしろもち」は、今が満開のようです。 こんな状況なので、子どもが「目がかゆい!」、「鼻水がでる!」と言っている。そうです、稲の花の花粉による花粉症と思われます。もうしばらくすると花の時期も終わ . . . 本文を読む

自然を食べる。

田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい! 蓬(よもぎ)を食べて元気になろう! 塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。 

フルーツ王国・岡山

地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。