-
30年前の阿波
(2012-11-17 08:19:06 | イベント)
8ミリ映写機の上映会。 自慢の映写機... -
交通安全
(2012-11-16 06:56:09 | 勉強)
11月15日、交通安全講習会、32名... -
55トンの材木が集まる
(2012-11-14 07:22:44 | 木の駅プロジェクト)
10月7日から始まった間伐材の搬出が... -
阿波人のやる気まるごとかじり市
(2012-11-13 20:58:34 | イベント)
「来年もやるぞ~」と最後に記念撮影。 ... -
雨まるごとかじり市
(2012-11-12 19:36:50 | イベント)
みんなで楽しく準備してきた手作りのテ... -
大活躍の学生ボランティア
(2012-11-11 19:17:32 | 木の駅プロジェクト)
女の子も切り倒す。 切り倒した爽快感... -
森を救う5人の大学生の登場
(2012-11-11 19:03:39 | 木の駅プロジェクト)
木の駅プロジェクトの締めくくり。 枯... -
アヒル肉ってうまいの?
(2012-11-10 06:33:51 | エコ栽培)
アヒル肉って洋食の方が似合うかな。 ... -
来年で阿波小学校が廃校
(2012-11-09 06:34:00 | 日記)
6日の教育委員会の説明会の住民の同意... -
すごい阿波人
(2012-11-08 06:39:37 | ひと)
10月の津山市の広報誌の表紙。 それ... -
阿波まるごとかじり市
(2012-11-07 05:52:14 | 木の駅プロジェクト)
11月11日 阿波まるごとかじり市の... -
不思議なりんご
(2012-11-06 06:43:03 | エコ栽培)
阿波の自然の中で自然栽培で育ったリン... -
いい天気での花祭り
(2012-11-04 16:05:57 | イベント)
8つの花がグランドに集合。 花の中か... -
奉納
(2012-11-03 12:15:21 | イベント)
朝から飾りつけをして昼までに八幡... -
11月3日は花祭り
(2012-11-02 06:48:43 | イベント)
11月3日は花祭り。 阿波の祭りに「... -
ほうきの花
(2012-11-01 06:14:59 | 木の駅プロジェクト)
名前を書いた看板の元に木が集められ... -
布滝見るなら今!
(2012-10-31 05:56:23 | 自然)
阿波では紅葉が始まっている。 きっと... -
紅葉の中、EV車で木の駅をご案内
(2012-10-30 06:21:41 | 木の駅プロジェクト)
木の駅プロジェクトの助成金をいただい... -
雨の土場でテントの花
(2012-10-29 06:30:50 | 木の駅プロジェクト)
昨日はあいにくの雨。 しかし、チップ... -
チップ化
(2012-10-28 06:45:21 | 木の駅プロジェクト)
はじめに投入 出る出る 温泉の責任...