またスカイウエーブのメンテ
オレの苦手な電気周り 左のリアウインカーが点かない
恐らく球切れか 断線か このテールランプはノーマルではなく外品 LEDがはめ込まれてる
オレの前の使用者が組んだもの
配線は改造されていてるし 途中で別の電気をを取ってなんかくっつけてるし やっぱ断線かな
あれやこれや外しまくってようやくテールを外す
生きてる左側配線に右ウインカーに繋いでスイッチを入れる 点いたねえ
右の配線で左のウインカーにつなぐ点かない やっぱ球切れかあ・・・
けどLEDなんてなかなか球なんて切れないもんだし ハンダづけが悪いんかな
そういうことなら基盤外してやり直せばいいかと思いレンズを外そうとしたが外れない というか外せない
爪でひっかけているだけのようだが爪がもろくなってる 柔軟性まるでなし ムリすると折れるのは目に見えてわかる
基盤出せないじゃん・・・ 腹たつわ~ノーマルのまま乗っとけよ~ 海外のやっすいLEDテールなんだろうなあムカつくわ~
オークションで程度良いノーマル中古探すかなあ 配線もキットで買いそろえないとあかんかも なんやかんやで高くつくなあ・・・
さてさてどうしますか・・・
ではではまた明日・・・
☆
オレの苦手な電気周り 左のリアウインカーが点かない
恐らく球切れか 断線か このテールランプはノーマルではなく外品 LEDがはめ込まれてる
オレの前の使用者が組んだもの
配線は改造されていてるし 途中で別の電気をを取ってなんかくっつけてるし やっぱ断線かな
あれやこれや外しまくってようやくテールを外す
生きてる左側配線に右ウインカーに繋いでスイッチを入れる 点いたねえ
右の配線で左のウインカーにつなぐ点かない やっぱ球切れかあ・・・
けどLEDなんてなかなか球なんて切れないもんだし ハンダづけが悪いんかな
そういうことなら基盤外してやり直せばいいかと思いレンズを外そうとしたが外れない というか外せない
爪でひっかけているだけのようだが爪がもろくなってる 柔軟性まるでなし ムリすると折れるのは目に見えてわかる
基盤出せないじゃん・・・ 腹たつわ~ノーマルのまま乗っとけよ~ 海外のやっすいLEDテールなんだろうなあムカつくわ~
オークションで程度良いノーマル中古探すかなあ 配線もキットで買いそろえないとあかんかも なんやかんやで高くつくなあ・・・
さてさてどうしますか・・・
ではではまた明日・・・
☆