hitorigoto 2

  笑顔までの距離

アロイフォリアの幹 掃除

2020-03-06 23:23:16 | 観葉植物
そろそろ外に出してやるかな 三寒四温もレベルが上がってきた 

三寒の冷えが弱くなってくる感じ 明日は外に出すことにしようか いきなり雨だしやめとこうか でも昼間は暖かいようだし・・・・

フェニックス


ソテツ ザミア


大丈夫なのは分かってるけど なんとなく過保護がでとるな ザミアはもうチョイあと桜が咲くころまで待つ方がいいかな



とか考えてると アロイフォリアの幹が気になって仕方なくなってきた 一回掃除しよう

2年前くらいにカットした葉の付け根部分のひだひだ 乾燥して剥きやすくなってきてる


切ったときに無理に剥くと幹が細くなる幹の部分まで向いてしまう感じ ユッカも同じだ



無心に剥きだす 上の方はまだ付け根が赤くて乾燥しきってないのでこの辺りで終了



それでも綺麗になったやん こいつが結構高いとはやっぱどうも思えんわ

寒さに強い 生命力のあるやつはほったらかしでいいので助かる



さてさて フェニックス外に出すかなあ どうするか 明日の朝決めよう





ではではまた明日・・・








・・・・















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする