キラキラの天気の下 分厚い冬ものをソロソロ片付けるかと洗濯 干しながら 散歩でもすっかと思い立ち いつもの地元散歩
浜寺からいつもは南下して伽羅橋 高師浜辺りに行くけど 北上して諏訪ノ森界隈をウロウロしてみた
このコースも何度も歩いてはいるので珍しくはないけど
いい天気と暖かい風にすごく気持ちよくてロンT一枚で歩く まずは神社 大鳥北濱神社


大鳥大社の分社の神社一つ 神社の敷地内にチョッとした遊具があって 数人の子供たちが遊んでる 外で子供が遊んでる光景なんて最近なかなか見ないので なんとなくホッコリしてしまうなあ コロナなんて嘘のような光景だ
暖かいい春の日 あちこちに花が咲いてる










春だねえ あちこちに野花 桜 梅 モクレンがイキイキ咲いてる キラキラの天気の下 気持ちが洗われる気がするな
南海本線 諏訪ノ森駅周辺も再開発中 せっかくの味わいのある駅も工事の手にかかってる

工事の様子をのぞき込むと どうも駅舎は残るような感じ 何になるかはわからんが残るにこしたことはない 潰して無機質な箱ものを作るばかりが再開発じゃあらへんわ
今まで歩いたことのない路地を行ってみると 古民家一軒家をカフェに改装した建物に出会った 古い家屋に六軒のお店が入ってる 家の部屋をそのまま各店に利用している
ここはオーナーが日替わりで変わるらしい ようするに今日はカフェだけど明日その部屋は雑貨屋やパン屋 花屋に変わってるってこと うまくいくのかなと半信半疑だったけど 話をしてみるともうすでに15年も続いてるとか 凄いよなあ



諏訪ノ森のこの周辺は 浜寺と同じでお屋敷サイズの家が多い 昭和の良き時代 お金持ちが集まる地区 だいぶ様変わりしてきてはいるがまだまだしっかりそのイメージは残っていて 上品で静かな街柄がこういうお店が受け入れやすく育ちやすいのかもしれないな
あまり客が殺到するのもどうかと思うし ほどほどのお客が 気持ちのいいタイムスリップの雰囲気感じ楽しんでるのかと思う
なかなか男同士だとには足は向きにくいかもしれんが女性は好きな感じだろう
ここから浜寺公園方面に戻ることにする
途中 赤いモクレンをみつけた

真っ白もいいけど やっぱこの赤の混じってるのが綺麗でいい
浜寺公園のローソンでアイスとジュースを買って バルコニーのテーブルで一休み 暫し休んでから 浜寺公園駅をくぐり帰路につく
今日の散歩は約10キロ 春の風 匂い キラキラの天気気持ちのいい散歩でした
ではではまた明日・・・
☆
・・・
浜寺からいつもは南下して伽羅橋 高師浜辺りに行くけど 北上して諏訪ノ森界隈をウロウロしてみた
このコースも何度も歩いてはいるので珍しくはないけど
いい天気と暖かい風にすごく気持ちよくてロンT一枚で歩く まずは神社 大鳥北濱神社


大鳥大社の分社の神社一つ 神社の敷地内にチョッとした遊具があって 数人の子供たちが遊んでる 外で子供が遊んでる光景なんて最近なかなか見ないので なんとなくホッコリしてしまうなあ コロナなんて嘘のような光景だ
暖かいい春の日 あちこちに花が咲いてる










春だねえ あちこちに野花 桜 梅 モクレンがイキイキ咲いてる キラキラの天気の下 気持ちが洗われる気がするな
南海本線 諏訪ノ森駅周辺も再開発中 せっかくの味わいのある駅も工事の手にかかってる

工事の様子をのぞき込むと どうも駅舎は残るような感じ 何になるかはわからんが残るにこしたことはない 潰して無機質な箱ものを作るばかりが再開発じゃあらへんわ
今まで歩いたことのない路地を行ってみると 古民家一軒家をカフェに改装した建物に出会った 古い家屋に六軒のお店が入ってる 家の部屋をそのまま各店に利用している
ここはオーナーが日替わりで変わるらしい ようするに今日はカフェだけど明日その部屋は雑貨屋やパン屋 花屋に変わってるってこと うまくいくのかなと半信半疑だったけど 話をしてみるともうすでに15年も続いてるとか 凄いよなあ



諏訪ノ森のこの周辺は 浜寺と同じでお屋敷サイズの家が多い 昭和の良き時代 お金持ちが集まる地区 だいぶ様変わりしてきてはいるがまだまだしっかりそのイメージは残っていて 上品で静かな街柄がこういうお店が受け入れやすく育ちやすいのかもしれないな
あまり客が殺到するのもどうかと思うし ほどほどのお客が 気持ちのいいタイムスリップの雰囲気感じ楽しんでるのかと思う
なかなか男同士だとには足は向きにくいかもしれんが女性は好きな感じだろう
ここから浜寺公園方面に戻ることにする
途中 赤いモクレンをみつけた

真っ白もいいけど やっぱこの赤の混じってるのが綺麗でいい
浜寺公園のローソンでアイスとジュースを買って バルコニーのテーブルで一休み 暫し休んでから 浜寺公園駅をくぐり帰路につく
今日の散歩は約10キロ 春の風 匂い キラキラの天気気持ちのいい散歩でした
ではではまた明日・・・
☆
・・・