昨日の夜から南風がガンガン吹き上がってる しかし雨が昼から強くなる予報
それなら朝一から海行くかと7時半に出発 南風のビーチには9時前に着いた すでに一人来てた
アウトはガンガン吹いてそう インサイドはガスティというか入ってないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/1e2cedd07624c6a203a9b51049e9c39e.jpg)
さて何張るか いろいろ迷ったが結局4.7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/200befc1e96ff2658875402255edd7e9.jpg)
板は92L と 90L2枚出す 数値は2L差だけど 感覚的には8Lくらい違う気がする とりあえず92で出る
最初のうちは風の抜けもあり乗りにくかったが その後風は一段上がって良い感じになってきた 抜けはまだあるけどそれでもそこそこストレスなくインからアウトまでスッキリ乗れる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/47b71a89ac8d1072324296a54e7d3e89.jpg)
12時くらいになってまた1段風が上がる 2段くらいかな 4.7ではどうしょうもないくらいになってきたのでいったん上がってお昼タイム そのうちにちょいと落ちてくれればなと思っていたがそうもいかず 落ち待ちとなる 現在ネット上では風速19mになってる
3.7のセイルがオーバーになってきたし 4.7ではアカンがな 3.8も持ってきたけど 夕方仕事も噛んでるので2時には出ないといけない
かたずけの時間を入れるとあと1時間チョイくらいしかない セイル張り直りしてるうちにタイムオーバー とりあえず一回行ってみっか 体重も増えたし アウトに行きすぎなければ多少マシなんじゃないかな
出てみるとインサイドは何とか乗れるが途中から突然ギヤがトップに3.7オーバーの世界 こいつはヤバいなあと思いながら走らせる ブローホールを探す そのうちにだいぶアウトに出てるし・・・一向に風の落ちるところはなく逆に海面は沸騰してるような白波 白波の先が風で海面を走り出してる
帰れるかなとかも過りだす その瞬間チョイ風が抜けてたのでそこでジャイブ できるわけもなく沈 抜けてても3.7の世界 4.7でカッ飛んでいるので無理
ウオータースタートも全体重をかけて上がった瞬間飛ばされないように少し海面に身体を引きずりながら慎重に乗る 良かった~スタートもなかなか出来んかと思ったわ そのままめくれ上がる板を抑え込みながら セイルは開きまくってビーチまで帰れた ヤレヤレヤバかったわ~
仕方ないのでやっぱ落ち待ち30分 もうそろそろ帰る時間が近づいてきたので撤収しようとしたが 少し海面が穏やかになってきたのでラストにもう一回出てみる アカンやんさっきと同じやん コテンパンだ 全く同じ流れで帰ってきたし
これで終了でいいや 午前中ソコソコ遊べたし 良いワカメもゲットしたし良しとしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/0cdaf67f1bc26159a97d2c916cf81f8e.jpg)
仲間からレモンとキンカンも頂いた ウイスキーにいれてみっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/bc544ab5308b0faee39f33af6e40c569.jpg)
明日は琵琶湖とか言ってるけどどうかなあ・・・
ではではまた明日・・・
☆
・・・
それなら朝一から海行くかと7時半に出発 南風のビーチには9時前に着いた すでに一人来てた
アウトはガンガン吹いてそう インサイドはガスティというか入ってないな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/1e2cedd07624c6a203a9b51049e9c39e.jpg)
さて何張るか いろいろ迷ったが結局4.7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/200befc1e96ff2658875402255edd7e9.jpg)
板は92L と 90L2枚出す 数値は2L差だけど 感覚的には8Lくらい違う気がする とりあえず92で出る
最初のうちは風の抜けもあり乗りにくかったが その後風は一段上がって良い感じになってきた 抜けはまだあるけどそれでもそこそこストレスなくインからアウトまでスッキリ乗れる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/47b71a89ac8d1072324296a54e7d3e89.jpg)
12時くらいになってまた1段風が上がる 2段くらいかな 4.7ではどうしょうもないくらいになってきたのでいったん上がってお昼タイム そのうちにちょいと落ちてくれればなと思っていたがそうもいかず 落ち待ちとなる 現在ネット上では風速19mになってる
3.7のセイルがオーバーになってきたし 4.7ではアカンがな 3.8も持ってきたけど 夕方仕事も噛んでるので2時には出ないといけない
かたずけの時間を入れるとあと1時間チョイくらいしかない セイル張り直りしてるうちにタイムオーバー とりあえず一回行ってみっか 体重も増えたし アウトに行きすぎなければ多少マシなんじゃないかな
出てみるとインサイドは何とか乗れるが途中から突然ギヤがトップに3.7オーバーの世界 こいつはヤバいなあと思いながら走らせる ブローホールを探す そのうちにだいぶアウトに出てるし・・・一向に風の落ちるところはなく逆に海面は沸騰してるような白波 白波の先が風で海面を走り出してる
帰れるかなとかも過りだす その瞬間チョイ風が抜けてたのでそこでジャイブ できるわけもなく沈 抜けてても3.7の世界 4.7でカッ飛んでいるので無理
ウオータースタートも全体重をかけて上がった瞬間飛ばされないように少し海面に身体を引きずりながら慎重に乗る 良かった~スタートもなかなか出来んかと思ったわ そのままめくれ上がる板を抑え込みながら セイルは開きまくってビーチまで帰れた ヤレヤレヤバかったわ~
仕方ないのでやっぱ落ち待ち30分 もうそろそろ帰る時間が近づいてきたので撤収しようとしたが 少し海面が穏やかになってきたのでラストにもう一回出てみる アカンやんさっきと同じやん コテンパンだ 全く同じ流れで帰ってきたし
これで終了でいいや 午前中ソコソコ遊べたし 良いワカメもゲットしたし良しとしましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/0cdaf67f1bc26159a97d2c916cf81f8e.jpg)
仲間からレモンとキンカンも頂いた ウイスキーにいれてみっか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/bc544ab5308b0faee39f33af6e40c569.jpg)
明日は琵琶湖とか言ってるけどどうかなあ・・・
ではではまた明日・・・
☆
・・・