それでも・・

ここに日々の全てを記す

クラッチ交換その1

2009-04-28 20:58:39 | 整備系
とうとうやりだしました、
クラッチ交換、
別に滑っているわけではないんだけど
既に13万キロ超えになっているので
もしかしたら前オーナーがやってるなんてオチが
あるかもしれないが
この作業自体を自分自身が体験したかった
というのが最大の理由だろう、

で、

まずは



マフラーを外したところ、
何枚も鉄板が付いていて外すのが面倒だった、







で、次にスピードメーターケーブルを
外せってなっていたので
外したんだけど
間違えた、
ケーブルはケースを外さなくても
抜けるんだよね、
ケースを開けてギアまで外しました・・・
スナップリングが外れないで
小一時間苦しみました、

無意味な時間を満喫





あちこちのサイトや整備書には
ミッションオイルは抜かないでも
交換できると書いてあったが
プロペラシャフトを抜いた後
キャップをしてくれとか
さらっと書いてあって
そんなキャップは持っていないから
当然オイル抜かないなんて却下、

それにしても抜いたらありえないくらい
汚れていた、
エンジンオイルならこの汚さはありえるけど
ミッションオイルがこの汚さは
びっくり、






最後にドライブシャフトを分割して
今日の作業はここまでに
一応ハーネスとかスターターとか
エアクリとかは
外してある、
ということで
あとはミッションと車体、
エンジンとミッションを分割すれば

ミッション君ゴロン

なるわけなんだけど

今日、ここで作業を終わらせたのは
夕方になったからってのもあるんだけど
ここから先は物理的に
色々大変な部分になりそうなので
一度ストップして考える時間を
作ることに、

まず、エンジンがこの先マウントが一箇所になるらしい、
なのでエンジンを支えておく物を
作らないとならない、
そしてミッションは外すと宙に浮いた状態になるので
これをどうやって下に下ろすか、
そしてクラッチを交換した後
どうやってエンジンの高さまで
持ち上げるか、
この3点を
色々考えたんだけど
なかなかいい手が浮かばない、

一応あちこちサイトを探して
鉄パイプを上に渡して
ロープで吊る、という方法を取っている人を
見つけた、
しかし、ホームセンターに鉄パイプが売ってね~

ロープだけは買ってきた、

とにかく明日には
クラッチ君とご対面できるように
頑張るかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27

2009-04-28 00:09:56 | 日記
昨日の夜も
なかなか眠ることができなかった、

ゲームをしていたからなのか?
そんなことはないと思うが

ベットで横になると
決められないことが頭をよぎる、

何時間そんなことをしていたのかわからない、
とにかく、
俺にとって面白くない時間は
いつの間にか眠りに落ちて
過ぎていった、

そして朝、
面接に行ったのが金曜日だったか
そして今日が月曜、
求人票には3日後と書いてあった、採否決定
一応今日で3日だと思う、

そして、一応朝から求人を
あれこれ見たが
こうして待ちにしている時ほど
いい案件が出ている、

どうにも、俺は運がないのか
それともこれが運命なのか、

そして携帯を眺め気にしながら
ゲームをして半日、
昼を過ぎてからは
自転車で散歩
しかし、帰っても電話は鳴らない、

結局待っていても良いことはなさそうだった、


条件から考えれば
休みのこと以外
今受けている会社に行く理由はどこにもない、
今週でてきた求人の方が
条件は全然良い、

断るかな、
返事もくれないし

とにかく、俺としては今さっきゲームも終わったので
クラッチを交換したいな、
もう連休に入るし

なんかおかしな流れになっている、
まぁそうだね、
なんでここで
車いじるのか、意味がわからない、

俺がやりたいからやるだけ、
としか言いようがない、


誰も構ってもらえないなぁ、なんて
考えていたら
夜にメールが着た、
ちょっとだけ嬉しかった、
でも、俺の決断が変わるような
心理状況にはならない、

俺のことを理解できる人は
あまりいないのかもしれない、
俺は金とか名誉とか地位とかで
あまり動かない、
ここに書いてきている
過去を振り返ってみても
他の人からすれば
なんてことはない小さな事で
落ち込んだり
楽しくなったりしている、

レースを止めたこととか
学校を辞めなかったこと
あの時のきっかけみたいなのが
きっと俺という人間を解く鍵なのかもしれない、

他の人は
当たり前で何の意識もしないことを
俺は深く考え意識して
そこが重要だと思っている、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする