それでも・・

ここに日々の全てを記す

10/24

2011-10-24 15:54:05 | 日記
曇っている割には気温が高い気がするが

それでも部屋を真っ暗にしているからか
少しは長く寝れた感じがする、

まぁ、これから仕事に行くまでにもう一度寝れると
ベターなんだけどね、

さて、
ここんところあんまりカテゴリー的な話を
書いていなかったので

書いてみるかな


この先のことも含めて
あえてここでもう一度
書いておくけど

俺自身におい、とかそういうカテゴリーから
外す気はない。

残念だけどこれは俺の一生を左右したものなので
たとえ俺が全く悩まなくなっても
外すことはないだろう、

それが俺に持たされた宿命であり、生きている意味だとも思っているので

ただ、
一般的な話を書くとするならば
自分が困っている時は
どうしたらいいんだろう、
どうやったら改善するんだろうと
調べ、あれこれ動くだろうが

仮に自分が改善した、もしくは気にしなくなったとしたらば
あえて
再び状況の悪い人との接触をすることは
自分が得た自信が揺らぐ原因、もしくは
過去の再燃と考えると
簡単には近寄れなくなる、とも考えるのは
有り得ない話ではない、

だからこそ、俺はあえて過去を隠そうとはしない、とも言えるんだけどね、


俺は自身が今年
心理学を学ぼうと大学に行っているが
カウンセリング、というものも
やはり
過去にカウンセリングを受けて感銘し
良くなったから自分も人を助けようと
目指す人も居ると思う、

ただ、俺自身、常に意識しているのは
ミイラ取りがミイラになる、
ということ

ハッキリとは書けないが
共感できる、同じ気持ちが解る、解れば解るほど
逆に相手に飲み込まれる可能性も高い、

つまり、治そうとする人は
治される人よりも更に強い力が必要であるということ、
もしくは
ある部分では共感できない部分が必要なのかもね、


実際のここんところの俺の話だけど
反応というよりは
言葉で、受け取り方によっては
ということは日々あるね、
でも、それは自分がそう受け取れば
ということであって

俺はにおいがしているし、くさいし、
それでも、生きているし
それで何か問題でも?
というスタンスは持っているな、

俺はにおいはしないから、
という意識とか感覚は持っていない。
それを持った瞬間から
全ては壊れだすからね、

極端な言い方だけど
猫だって犬だって
普通はなんかしらにおいするんだよ、
動物園に行ったらあれこれにおいするよ、
それでも動物園みんな行かないか?
犬や猫嫌いな人ばっかりか?
そんなことないじゃん、

俺が完璧主義をあえて止めているのは
その部分であって
0を追求するとキリがないんだよ。

物事なんでもそうだけど
飲み込まれてしまっているものほど
悲しいものはないよ、


俺は繋がりたいとは思っているよ、
あちこちの掲示板に顔を出したりもしている、
でも、
マイナス的な繋がりは欲していないよ、
現状があるのはしょうがない、
でも、そこから何が出来るかってことが
大事であってね、

治すって何を?

身体なのか、心なのか、生活スタイルなのか、生き方なのか
色々考えられるよね

身体は・・・散々やったよ、
まぁ大体誰でもそうだろ、
それを自慢しあってもしょうがないんだよ、

本当に効果があるものなら万人に広まっているし
そのうち俺の手元にも届くだろ、
それを必死になって探すのが
たとえば俺からすれば飲み込まれている、って
感じるんだよ、
その産業の商業パターンにね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする