台風がきました。
そんな日です、
6月ですがね、
事故りました。
勝手に示談しましたが
そう考えると色々あったな、一日で
まぁ早いところで事故の話を
台風の影響もあるんだろう、
雨が結構凄くて視界悪目
俺は右折しようと右レーンに出て交差点へ向かっている時に
後ろの方でド~ン
直進レーンから右レーンに出てきた車が俺が居るのを気がつかないで
出たんだな、
俺の車の横、後ろの方だな、こすってた。
正直、わざわざ交差点曲がった後、停まって外でて話すの
面倒だった、
雨が滝雨だし、
それでも向こうも停まって出てきたから仕方なく出て行って
向こうもバンパー傷入ってたけど
そうだなぁ、
俺も別に保険屋じゃないから
比率的なことはハッキリとはわからないけど
ぶつかった場所が微妙なんだよね、
俺が右レーンに出た時はオレンジ線踏んでたから
その段階でぶつかってると俺の方にも非が出てきちゃうから
まぁ普通に考えても10:0は取れないかなぁって
見立てだから
それよか、俺としてはわざわざ警察呼んで示談までって考えると
面倒でさっさと済ましたかったってのが
本音だね、
どうする?って聞いたら
向こうも面倒そうだったから
こっちもこすった程度だったし
保険使うとかなったら絶対損だから
お互い勝手に直すで終わりにした。
それにしても貰うかねぇ
もう少しいい物貰いたいって感じだ
で、話は戻って
昨日も仕事だったけど
まぁ特に書くことはないか、
そりゃ感じることが0ではないけど
それは確証のないことで
自分がそう思った、と書いても
勝手に憶測でそう思っているだけで
いわゆる被害妄想レベルなことだあね、
そうだなぁ、
俺自身の話を詳しく書くと
俺のスタンスとしては、
自分に臭いの原因、もしくは相手が反応する原因がある、
と思ってはいるわな、
それとはある意味対極にある
自臭症を否定することではあるな、
俺はこの問題に自身が長く接してきた、そして当事者である
わけで
で、どちらの面でのアプローチも知っていると言うか
勉強した、
で、
言えること
一番やればいいと思っているのは
自分目線で小型カメラで撮影すればいいんだよね、
それで本人のバッドコンディションというものを
記録して
検証する、
つまりだね、本人が反応されている、というものは
一体どういうものをそう感じているのか
というのを
記録して本人だけでなくそれ以外の人を納得させる材料とする、
ということだね、
これをやれば
本人がどういう反応を不快だと思っているのか
それが何由来のものなのか、
少なくとも無反応で過ごせていない、ということの
証拠にはなりうるとは思うね、
もちろん、それ以上の方法もあるにはあるけど
それは完全に虚しい結果しか生まないのを
解っているから
やろうなんて思いはしないけど
ただ、俺にとっては日々感じていることの検証と言う意味での
上の方法はやる意味はあると思ってはいる、
でも、
現実問題ではたとえそれがどちらであったとしても
自分を受け入れてくれる環境でだけ生きていこうとする行為は
変わらないので
特に現状何かが変わるわけでもない、
今日は他にも書くこと色々あったんだけど
長くなっちゃったな・・・
そんな日です、
6月ですがね、
事故りました。
勝手に示談しましたが
そう考えると色々あったな、一日で
まぁ早いところで事故の話を
台風の影響もあるんだろう、
雨が結構凄くて視界悪目
俺は右折しようと右レーンに出て交差点へ向かっている時に
後ろの方でド~ン
直進レーンから右レーンに出てきた車が俺が居るのを気がつかないで
出たんだな、
俺の車の横、後ろの方だな、こすってた。
正直、わざわざ交差点曲がった後、停まって外でて話すの
面倒だった、
雨が滝雨だし、
それでも向こうも停まって出てきたから仕方なく出て行って
向こうもバンパー傷入ってたけど
そうだなぁ、
俺も別に保険屋じゃないから
比率的なことはハッキリとはわからないけど
ぶつかった場所が微妙なんだよね、
俺が右レーンに出た時はオレンジ線踏んでたから
その段階でぶつかってると俺の方にも非が出てきちゃうから
まぁ普通に考えても10:0は取れないかなぁって
見立てだから
それよか、俺としてはわざわざ警察呼んで示談までって考えると
面倒でさっさと済ましたかったってのが
本音だね、
どうする?って聞いたら
向こうも面倒そうだったから
こっちもこすった程度だったし
保険使うとかなったら絶対損だから
お互い勝手に直すで終わりにした。
それにしても貰うかねぇ
もう少しいい物貰いたいって感じだ
で、話は戻って
昨日も仕事だったけど
まぁ特に書くことはないか、
そりゃ感じることが0ではないけど
それは確証のないことで
自分がそう思った、と書いても
勝手に憶測でそう思っているだけで
いわゆる被害妄想レベルなことだあね、
そうだなぁ、
俺自身の話を詳しく書くと
俺のスタンスとしては、
自分に臭いの原因、もしくは相手が反応する原因がある、
と思ってはいるわな、
それとはある意味対極にある
自臭症を否定することではあるな、
俺はこの問題に自身が長く接してきた、そして当事者である
わけで
で、どちらの面でのアプローチも知っていると言うか
勉強した、
で、
言えること
一番やればいいと思っているのは
自分目線で小型カメラで撮影すればいいんだよね、
それで本人のバッドコンディションというものを
記録して
検証する、
つまりだね、本人が反応されている、というものは
一体どういうものをそう感じているのか
というのを
記録して本人だけでなくそれ以外の人を納得させる材料とする、
ということだね、
これをやれば
本人がどういう反応を不快だと思っているのか
それが何由来のものなのか、
少なくとも無反応で過ごせていない、ということの
証拠にはなりうるとは思うね、
もちろん、それ以上の方法もあるにはあるけど
それは完全に虚しい結果しか生まないのを
解っているから
やろうなんて思いはしないけど
ただ、俺にとっては日々感じていることの検証と言う意味での
上の方法はやる意味はあると思ってはいる、
でも、
現実問題ではたとえそれがどちらであったとしても
自分を受け入れてくれる環境でだけ生きていこうとする行為は
変わらないので
特に現状何かが変わるわけでもない、
今日は他にも書くこと色々あったんだけど
長くなっちゃったな・・・