昨日は俺にとって
結構非日常な日で
俺を主人公として、というと
変な書き方だけど
俺に起こったことを主題として
物事が進行していく
筈だったんだけど
実は俺の頭の中は全然別のことが気になっていて
当然それは俺自身のことではなく
それをあれこれ考えていたので
俺自身のストーリーがそんなに深く感じ取れなかった、
と言ってしまうとよくわからないかな・・・
な~んか
全てが空中分解気味
って感じかな
散財した、物品の数々
アマゾンでのっけてリラックマ
とうとうクレーンじゃなくて商品を買ってしまった。
まだ箱から出してないけど
面白そう
スクーター用、3.50-10のタイヤ
この前の中華製じゃなかった、台湾製だった、
今回のも台湾製、メーカーは変えたけど
昨日夕方わざわざ遠回りして工具屋に行ってしまった、
キャップを買おうと思って行ったんだけど
前から
頭に残っていた、クニペックスを
ふらっと手を出してしまった・・・
う~ん。
これ必要だったんだろうか・・
ある意味これが一番痛かったな
クニペックス コブラ
それと帽子だな、
大して工具の点数持ってないのにスナップオンの帽子
工具は一生もん、とは言われていたが
まさか自動車まで
電気自動車になってきて
絶縁工具が必要になってきて
今の工具もそのうち使えなくなるんじゃね?
ってなってきたら
一生もんじゃなくなるんだな、
本当に世の中根底からひっくり返ることが
多々起こっているよ
で、
昨日は結局車で行ったんだ、
駐車代が安めの駐車場を見つけたんで
逆にバイクで行ってた方がクニペックスは買わなかったと考えれば
良かったのかもしれないが・・・
早く着きすぎてしまい、
眠くて堪らなかった
当然到着までに二度ほど意識がなくなっていた、
勉強会はだいたい俺よりも年齢が上の方がほとんどなので
俺の方から何かを語ったりということはなく
相手の話を聞いていることが多く
そしてそれが実はとても俺の持っていない知識だったり
考えだったりが多いから
何かを得ることが多いかな、
ただ、身体的には
厳しいのかもしれない、
多くは語らないが8月のスクーリングは
厳しいものになることが予想される。
その辺が現状の俺の限界なのか、
そしてそれが空中分解の原因でもあるんだろうな
俺が治ったわけでもないのに
人を治せるのか
無理、
それでも物事は進んでいく
無理だと思ったら
無理・・か
道は自分で作るしかない、
いや
道は自分から作るしかないんだろうな