それでも・・

ここに日々の全てを記す

JF03 振動どうにかしたいよ。

2013-04-20 18:26:57 | 整備系
とりあえず、

エンジンマウントのブッシュを交換しよう、って
ことで

バラシ始め




あんまりネジとかボルトを位置覚えて外してないなぁ
元に戻せるか
不安




真ん中に写ってるエンジン側に付いているのが
エンジンマウントブッシュ

こっち側は邪魔するものがないので
あっさりはずれた。



あんまりOリングもヘタッてないし

まぁ写真に撮った段階では既にパーツクリーナーで
汚れは落としてグリス塗ったあとだけどね、

中は土だらけだったね、

でも、
こっち側はまだ使えるって思ったんだ

ところがねぇ



こっち側は
まったくアプローチ出来ないんだなぁ

後ろから叩いたり
むりやりパイプレンチで挟んで
捻ってみても
全然うんともすんとも言わない。

もうね、
ほとんどエンジン降ろしちゃったね。

で、最終的には
中側から使ってはいけない
汎用工具を叩き工具にしまして
プラハンどころじゃ効かず
鉄ハンマーでマジぶったたき

で、
散々叩いて外したのは



インナーだけじゃなくて
アウターごと外れちゃったよ。

しかもどうやってもインナー外れないし

そもそも叩いていたのはインナーだけなんだよね、
でも外れたのはアウターごとなんだよ。

こんなの無理だろ

ってことで
パーツの値段を調べたら全部替えても3000円いかないから
全交換で




もうね、
それでもイライラですよ。

雨降ってくるしね、

カバーないからびしょびしょですわ、
直るまでに錆ちゃうね。はぁ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行った行った

2013-04-20 08:04:55 | 日記
昨日の帰り

そういえばそろそろオープンしたって話を聞いていたので
行ってみることに

グランドオープン前だけど

ソフトオープンとかいう要するに営業はしている。

イオンモール



どっかのネットでは
イオン(ス)モールって言われちゃってたり
したけど

まぁ実際行ってみたけど
小さいね、

それに
多分だけど
グランドオープン直後と土日の道の渋滞は避けられないだろうな

周りの道が細すぎる、

右折車が一台居ただけで終わっちゃう構造のところがあるからね、


実際の中身はというと

あれこれ書かれている通りかな

食品、フード系の店が多くて
アパレルとかそれ以外の出店があまり多くない。

この近辺にはこの大きさでの商業施設はないから
そういう意味では
需要はあるだろうって思うから
それなりに良いんじゃないかなとは
思うけど
俺にとって
目に付いたのはファクトリーギアだけだったかな。

ゲーセンにクマが居ない系列のゲーセンだったのも
残念、
ショップには入っていたけど

ファクトリーギアは上野か大宮辺りに行かないとないから
この辺に出来たのは意味があるとは思うが
そもそも工具が欲しくなった時に
わざわざ大型施設の2階だか3階だかまで行って買うだろうか?
っていう部分が疑問ではある、
まぁブランド工具だからと言えば
それまでだが
現状のストレートとかアストロの流れは
変わらないかな、
ワールドインポートツールへ行く代わりに
ここに来るはあるかもしれないが・・

逆に何が入っていたら満足なのか、
っていうのを考えると
実際問題
特にないんだよなぁ

ダイバーシティみたいに
ラウンド1とかゼップが入っているほうがいいのかもね、
あとは俺は行かないけど映画館とか

要するにアミューズメント系がほとんどないのが
残念なのかもね、

って、ここまでどこ?
ってのを書いてなかったけど
東久留米の話ね、

ニュースで取り上げられているのは
酒々井のアウトレットの話みたいだけど

ちなみに酒々井をしすいと読むのは
ニュースで初めて知ったけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする