今日は基本的には休みのシフトの筈だけど
今夜は仕事
昨日の夜も全開眠かった。
きっちり勉強の時間を取っているから
一日の時間配分が大体決まってしまっていて
あんまり自由になんか出来る状況でもなくなっている、
やった分だけ頭に入ってればいいんだけど
全然そんなことないから困るんだな
今のままでは100%落ちるな
せめて3割くらいは受かるかも
くらいなレベルまで作れれば
俺としては上出来かな
7~8割受かる、なんてレベルに作るのは現実的に
もう無理だ
年一の試験っていうのは
こういうのが難しさなんだろう
たぶん準備期間も入れて2~3年やれば
ほぼ確実に受かると思う、
ただ、
それはプロになる、という明確な意志と
長い期間このことを覚え続ける作業を苦と感じない人間でないと
難しいだろう
資格試験は
ある意味でプロボクサーの減量に近いものがあって
リミットの体重に絞るまで
極限に削っていくけど
現実は計量が終われば
好きなだけ食って体重を増やして試合をしている、
つまり、現実に使うレベルの勉強以上のものを
試験には覚えておかないといけないわけで
それをずっと維持しておくのは難しいし、ちょっと現実的ではない、
短期的にいかに作り上げていくか、というところが
問われるわけで
そうなると
機会が一年に一回というのは
やはりスパンが長すぎて
明確に取るまでやる、という意志がなければ
続けるのは難しいと感じる
他に何か起こっていないのか?って
ようやく梅雨らしくなっているくらいで
日常でこれと言って
特筆すべきことはない、
とにかく今月のカードの引き落としは過去最高額に近いくらいに
なってしまった、
これには正直参っている。
今夜は仕事
昨日の夜も全開眠かった。
きっちり勉強の時間を取っているから
一日の時間配分が大体決まってしまっていて
あんまり自由になんか出来る状況でもなくなっている、
やった分だけ頭に入ってればいいんだけど
全然そんなことないから困るんだな
今のままでは100%落ちるな
せめて3割くらいは受かるかも
くらいなレベルまで作れれば
俺としては上出来かな
7~8割受かる、なんてレベルに作るのは現実的に
もう無理だ
年一の試験っていうのは
こういうのが難しさなんだろう
たぶん準備期間も入れて2~3年やれば
ほぼ確実に受かると思う、
ただ、
それはプロになる、という明確な意志と
長い期間このことを覚え続ける作業を苦と感じない人間でないと
難しいだろう
資格試験は
ある意味でプロボクサーの減量に近いものがあって
リミットの体重に絞るまで
極限に削っていくけど
現実は計量が終われば
好きなだけ食って体重を増やして試合をしている、
つまり、現実に使うレベルの勉強以上のものを
試験には覚えておかないといけないわけで
それをずっと維持しておくのは難しいし、ちょっと現実的ではない、
短期的にいかに作り上げていくか、というところが
問われるわけで
そうなると
機会が一年に一回というのは
やはりスパンが長すぎて
明確に取るまでやる、という意志がなければ
続けるのは難しいと感じる
他に何か起こっていないのか?って
ようやく梅雨らしくなっているくらいで
日常でこれと言って
特筆すべきことはない、
とにかく今月のカードの引き落としは過去最高額に近いくらいに
なってしまった、
これには正直参っている。