3時に起きたよ。
そして予定通り釣りに行ったよ。
相模湾
相変わらず遠いな、
途中、大津でポイントに寄って
横須賀の海見たらちょっと波があって
出れるか少し心配だったんだけど
それでもコマセ買って
油壷へ
久しぶりだったけど、相変わらずだったな。
坂がしんどいって
7時には出船してた、
人は結構来てたね、
ボート屋さんでもコマセ1追加で
で
今日のログ
前半
後半
最後のポイントはBではない、
Dの上にEが乗っかってるのでああいう表記になっているだけ
ただの間違い。
正直、移動することに意味はあまりない。
てきとーに動いて
てきとーに魚探見て
何となく反応したから停まって釣ってみて
まず、
Aのポイントで
一投目で買ったばかりの仕掛けの
ハリを取られ
3本針の1本無くなり
波乱の予感
うん、
前回の大津の続きのような
ぐ~ふ~祭り開催中みたい
カサゴ、とか
色のついた熱帯魚っぽいのとか
そして
ハリを持っていくグ~フ~とか
そんなのがAでは上がったと思うが
全部リリース
俺の狙っているのはココには居ない、
そう思って移動
B
ちょっと深いから
ココなら
って思ったんだけど
底へ落とすと何故かハリが無くなる。
一つ目の仕掛けのハリが全部無くなり
二つ目の仕掛けを出した、
そこでハタと気が付いた。
棚、変えればいいんじゃん。
中層で止めることに
そしたら来ましたよ、
横走りのプルプル野郎が
最初いつものサバだろって思ったら
縞々が少し違うんだなぁ
尾びれもちょっとカッコいい
狙いのソウダ君
ただ、ちょっと小さい。
もう少し大きいの来てたよなぁ
前は
ま、正直
ハッキリ見ても
ヒラかマルかが判りません。
多分マルなんだと思うが
困ったね。
持って帰るべきか、全リリースか
でも、リリースしてたら俺は一体ココに何を狙ってきたんだって
話になってしまうので
とりあえず、出来る限りの血抜きをして持って帰ることに
ソウダが入り始めた頃から
風が出てきて
見たら沖へ流されていた。
う~ん。
放っておくと何処までも行ってしまいそうなので
戻らないと
大津と比べて漬物石が軽いんだな
だから流れて行ってしまうんだと思う。
定置網近辺だから
あんまり近づくと面倒なことになるんで
離れよう離れようって頑張ってやったんだけど
なんか、無駄な努力というか
ま、しばらくしたら風も止んできたんで
定置網近辺でやっていたね、
ただ、
これ以降釣りに関しては
ほぼ同じ状況で
下の層へ落とすとハリは取られる、エサも秒殺でなくなる
上層はソウダ祭り
どうしたらいいんだろう・・・
そもそも俺はソウダを狙ってきたので
そこそこの数を上げたので
いい加減終わりでもいいんだが
どうせ持って帰っても家族は嫌がって食わないだろうし
俺一人で食う分は十分確保した、
初めから赤いのは狙っていないので
テンス君がきても
また熱帯魚系?
みたいな感じだし
ま、そんな感じで
昼前からは早くも消化試合みたいな感じだった。
流石にイナワラはまだだろうなぁ
それよりも俺の中では
いかに新鮮にソウダを持ち帰るか、
ってことで頭の中は一杯だった。
ネット調べると大抵はマルは食えねーって書いてあるから
それでも、釣りしている人のサイトでは
きっちり絞めて持って帰って血合い外せば問題ないって
言ってるのも結構あって
ヒスタミン中毒になるか
挑戦してみるかって
感じで帰って来たわけだけど
流石に渋滞に捕まって4時間は勘弁なので
仕方ないから横横走って
それでも4時間くらいかかってるけどね・・・
着いて早々に捌いたよ
これから食べるけど
どうかなぁ~
二年前に釣ったのは恐らくヒラだったと思うけど
その時は全く問題なく
それどころか
かなり美味かった記憶があるんだよ。
相変わらずだけど
油壷は魚影濃いね。
ただ、何を狙ったらいいのかが難しい。
青物、カワハギ、マダイ、それにもう少ししたらイカとかか、
色々狙えるんだけど
決め手がないっていうか、
それ以外が邪魔する確率が非常に高いというか
東京湾でやる時とは趣旨が違ってくるというか、
こっちに来るときはエサが足りなくなるとか
ハリをたくさん用意しないとならないとか
違う準備がいるんだよ。
イナワラが釣りたいんだけど
それをピンポイントで狙うのはかなり難しいのかなぁ
ま、
もう少し秋が深くなったら再戦で
そして予定通り釣りに行ったよ。
相模湾
相変わらず遠いな、
途中、大津でポイントに寄って
横須賀の海見たらちょっと波があって
出れるか少し心配だったんだけど
それでもコマセ買って
油壷へ
久しぶりだったけど、相変わらずだったな。
坂がしんどいって
7時には出船してた、
人は結構来てたね、
ボート屋さんでもコマセ1追加で
で
今日のログ
前半
後半
最後のポイントはBではない、
Dの上にEが乗っかってるのでああいう表記になっているだけ
ただの間違い。
正直、移動することに意味はあまりない。
てきとーに動いて
てきとーに魚探見て
何となく反応したから停まって釣ってみて
まず、
Aのポイントで
一投目で買ったばかりの仕掛けの
ハリを取られ
3本針の1本無くなり
波乱の予感
うん、
前回の大津の続きのような
ぐ~ふ~祭り開催中みたい
カサゴ、とか
色のついた熱帯魚っぽいのとか
そして
ハリを持っていくグ~フ~とか
そんなのがAでは上がったと思うが
全部リリース
俺の狙っているのはココには居ない、
そう思って移動
B
ちょっと深いから
ココなら
って思ったんだけど
底へ落とすと何故かハリが無くなる。
一つ目の仕掛けのハリが全部無くなり
二つ目の仕掛けを出した、
そこでハタと気が付いた。
棚、変えればいいんじゃん。
中層で止めることに
そしたら来ましたよ、
横走りのプルプル野郎が
最初いつものサバだろって思ったら
縞々が少し違うんだなぁ
尾びれもちょっとカッコいい
狙いのソウダ君
ただ、ちょっと小さい。
もう少し大きいの来てたよなぁ
前は
ま、正直
ハッキリ見ても
ヒラかマルかが判りません。
多分マルなんだと思うが
困ったね。
持って帰るべきか、全リリースか
でも、リリースしてたら俺は一体ココに何を狙ってきたんだって
話になってしまうので
とりあえず、出来る限りの血抜きをして持って帰ることに
ソウダが入り始めた頃から
風が出てきて
見たら沖へ流されていた。
う~ん。
放っておくと何処までも行ってしまいそうなので
戻らないと
大津と比べて漬物石が軽いんだな
だから流れて行ってしまうんだと思う。
定置網近辺だから
あんまり近づくと面倒なことになるんで
離れよう離れようって頑張ってやったんだけど
なんか、無駄な努力というか
ま、しばらくしたら風も止んできたんで
定置網近辺でやっていたね、
ただ、
これ以降釣りに関しては
ほぼ同じ状況で
下の層へ落とすとハリは取られる、エサも秒殺でなくなる
上層はソウダ祭り
どうしたらいいんだろう・・・
そもそも俺はソウダを狙ってきたので
そこそこの数を上げたので
いい加減終わりでもいいんだが
どうせ持って帰っても家族は嫌がって食わないだろうし
俺一人で食う分は十分確保した、
初めから赤いのは狙っていないので
テンス君がきても
また熱帯魚系?
みたいな感じだし
ま、そんな感じで
昼前からは早くも消化試合みたいな感じだった。
流石にイナワラはまだだろうなぁ
それよりも俺の中では
いかに新鮮にソウダを持ち帰るか、
ってことで頭の中は一杯だった。
ネット調べると大抵はマルは食えねーって書いてあるから
それでも、釣りしている人のサイトでは
きっちり絞めて持って帰って血合い外せば問題ないって
言ってるのも結構あって
ヒスタミン中毒になるか
挑戦してみるかって
感じで帰って来たわけだけど
流石に渋滞に捕まって4時間は勘弁なので
仕方ないから横横走って
それでも4時間くらいかかってるけどね・・・
着いて早々に捌いたよ
これから食べるけど
どうかなぁ~
二年前に釣ったのは恐らくヒラだったと思うけど
その時は全く問題なく
それどころか
かなり美味かった記憶があるんだよ。
相変わらずだけど
油壷は魚影濃いね。
ただ、何を狙ったらいいのかが難しい。
青物、カワハギ、マダイ、それにもう少ししたらイカとかか、
色々狙えるんだけど
決め手がないっていうか、
それ以外が邪魔する確率が非常に高いというか
東京湾でやる時とは趣旨が違ってくるというか、
こっちに来るときはエサが足りなくなるとか
ハリをたくさん用意しないとならないとか
違う準備がいるんだよ。
イナワラが釣りたいんだけど
それをピンポイントで狙うのはかなり難しいのかなぁ
ま、
もう少し秋が深くなったら再戦で