それでも・・

ここに日々の全てを記す

何だかいよいよ

2017-01-19 16:51:43 | 日記
俺の力ではどうにもならない流れで

勝手に流され始めているのかな


1月後半

あと10日もすると
九州とか沖縄でキャンプだって騒ぎ出す、

早くも野球の話をし始めるんだろう。


とにかく、

今年、俺が感じているのは

あまりにウインタースポーツの人気が無い。

イメージが悪いのか、
経済が悪いのか、
ネット環境の変化か、
雪不足だったからか、

とにかく、活気がない。

あちこちに


別に俺個人としては
盛り上がっていようがそうでなかろうが
大して変化はないんだが

俺自身も段々地盤が怪しくなってきているのが
どうにもなぁ

その辺は前から懸念していたから

だからこそ

次の春、また再び球場へ戻ってくるかはわからないと
書いていたんだし

この冬が最後になるかもな、と思いながら
このシーズンを動いているわけだけど

仕事へ行けば

あちこち矛盾を感じずにはいられない。


世の中の構造が崩壊しつつあるのに
一生懸命しがみつこうとすることが

果たして是なのか、否なのか

今の世じゃ俺の考えなんて
完全否定だろうな。

でも、人間はそうやって進化してきたんだけどな・・・

行きつく先へ辿り着こうとしているのに
困る人間が沢山溢れるって
どういうことなんだ?って
思うんだが


俺は常に必要とされない人間だった、

存在自体を疎まれてきた、

だからと言って人に必要とされることを渇望していない、

そこが普通の精神構造とは違うのかもしれない、


どこかで人の指標をどうでも良くなったって
ことなのかもしれない、

採点競技が嫌いっていうのも
そういうところからきているんだろう、

だからボードでも競技の方へ進む気があまりないし

検定ももうあまりやる気がない。




いい加減先のことも
考えないといけないのかもしれないけど

何にも浮かんでこないな

ただ、

次は牧場へ行くんだろう、ってことと

その次は長野方面へ行こうかと思ったな、

時間が作れそうだから

俺が初めてスキーをしたスキー場へ行ってみようかと思っている、

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする