それでも・・

ここに日々の全てを記す

チャンスを失っているんだろうか?

2017-01-22 16:34:09 | 日記
なんか乗りやすそうな誘いが
ネット上に出ているんだが

食いつけない俺。

いやぁ

一応俺の予定としては明日行くからなぁ

今夜どうって言われてもなぁ


そういうのが
どんどん一人になって行く要因なのかもしれないが

俺の方から進んで絡んで行こう、みたいな気持ちになれないというか

もうね、

10年以上一人で行くことをしていると

今更誰かと絡もうとかっていう気持ちはなくなって行くもんなんだよ、

確かに誰かと一緒に滑ったりは楽しいかもしれないんだが


明日はもう前から行くところも書いてしまっているが

牧場だよ、間違いなく

今シーズンで閉まるって言ってるし

とにかく一回は行くっていう予定は崩せないんでね、


人との約束ではないにせよ
ある意味では約束的なものがあるんだな、

今シーズンの牧場とか
ニセコもそう

それにもう一か所
早割は買ってあるから、確実に行くんだけど

これも昨シーズンの段階で行くことをほぼ約束している場所な感じなんでね、


俺はどちらかというと
ボードに関しては人に育ててもらったというよりは

場所に育ててもらったっていう感じが強いんで

一部例外はあるにせよ、同じスキー場へ何度も通ったりしていない、

だから、人づてに聞いたりして
ここのスキー場はこんなだ、とか
ココが特徴だ、みたいなのを
知識として持って

いつかはあそこで滑るって思いながらシーズンを重ねて行った経緯がある、

それと
これはあまり
良い事なのかどうなのかは
何とも言えないんだが

スキー場はやっぱりそこを地元としている
プロだったリデモだったり、イントラだったりと

そういう人たちがいるっていうことが
ネットなりなんなりを見ていたりすると
分かってきたりするもんで

そうなると良くも悪くもそのスキー場のカラーというか色というか
みたいなのが
見えてくるんだな、

それを込みで良しとして
付き合っていくのか

俺みたいにどこにも属す気がない人間でいるのかっていうのは
まぁ
あまり回数を行かない人には
どうでもいいことなのかもしれないが

俺も年月をかけてやっていくうちに
そういう空気みたいなものは
感じるようになってきた、

まぁ要するに
俺は何処まで行ってもアウェーであって
何処に行っても
ビジターなんだってことね、

そういう意味では何処へ行こうが対応が変わるわけでもなく

いつでも好き勝手にやっているわけだが


いずれにせよ
あまり
効率がいいというか、
得にはならないやり方、なのかもね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先延ばしにしていたら、やられた。

2017-01-22 15:03:25 | 整備系
何日か前に記事に書きましたが

JF03
スクーターですが

低速で調子が悪かった、

プスプス失火

エンジンが止まるほどではなかった、

スロー系統でだけ
失火が起こる、みたいな現象

スローカットが逝かれたか

もしくはスロー系統が詰まったか、

そんな見立てをしてて

どっちにせよ、キャブ周りなんで
開けないと直らないなぁって思っていた、

そしてメイン系は逝かれてないから

とりあえず、通勤くらいなら平気だって思って

昨晩も通勤しようとしたら・・・

1kmも走ったか、ってくらいで

エンジンストール

完全に止まった。


再びスターター回すもまるでかからず、

仕方なく家まで押して帰って
SXに乗り換えて仕事には行った。

読みが甘かった、

低速の不良が

完全にエンジンがかからなくなるとは・・・


ただ、そうなると原因が逆に簡単になったかな、とは
思えた。


しかし、帰って作業するのが正直面倒だった、

それでもやらないわけにはいかないから

帰って重い腰を上げて
いじることに

カウルを外して状況を確認

ものの1分で原因を見つけた。


やっぱりな。





バキュームホースが切れてる。


このトラブル結構多発している、

このバイクでは3回目か

元々このバイクを買った時に
なっていたトラブルも
このホースが外れている、というものだった。

この燃料ポンプの負圧パイプが外れると
キャブから燃料を吸わなくなるので

ガス欠状態になって
エンジンがかからなくなる、

多少負圧がかかった状態だと
走らなくはないが

たまにエンジンが不調になったり
微妙な症状が出る、

今回も
低速で不調が出ていた、

本格的に切れちゃったもんだから
最終的にはエンジンがかからなくなったということか。


ホースは在庫があるから
付け替えればすぐに直る、




簡単なんだが

原因が分かっても
こうなった時に咄嗟に直せるかというと
それは無理なわけで

これになると一回は
押して帰ってくるなり
面倒な行程が出てくるんだよね、

まぁゴムは劣化するからどうにもならないんだけどさ

カウルの中だから
直ぐに確認することもできないし

ま、

作業的には簡単だからいいけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする