一応ボードに行くつもりで寝たんだ。
アラームもかけた。
3時半にアラームが鳴った、
消したのも覚えている。
でも、身体が起き上がるのを拒んだ。
限界だったんだろう、
睡眠が足りてない
まだ起きれない。
そう判断したんだろうね。
強制的に睡眠続行
山へ行くつもりだったがそうならなかった。
次に目が覚めた時は7時だった、
もう間に合わない時間だった。
仕方ない、
山は諦めるしかなかった。
金曜と土曜で行くならそれでも山に行ったかもしれないが
今回は今日だけの予定だったので
キャンセルする。
まぁ誰も困るわけでもないので
先へ予定を延ばすだけだから構わない。
とりあえず7時ならば
群馬で稼働は間に合う、
ということで
切り替えて群馬へ向かう。
本当なら稼働するなら栃木と思っていたんだけどね。
当初の予定では
群馬で滑って帰りにホールを寄りがてら
打てそうなら打って帰ってくるっていうのが理想だったんだけど
そうならなかった。
朝からホールへ
しかし、正直失敗だった。
まず、開店に間に合ってない。
渋滞してて開店に間に合わず
混んではいないんだけど
残っていた台を回すも全部ハズレ挙動
1時間もしないうちに店を出た。
上でも書いたが
滑ったあとで店に行くのと
初めから稼働する気で店に行くのでは
期待しているものが違う。
終日打てる台が無いっていう時点で
途方に暮れる。
あっさり帰るってわけにいかないからね。
仕方ないのでちょっと移動して埼玉へ
この地域は酷かったな。
触ったがやっぱり宜しくないし
隣の大手なんか
打てそうな台皆無だった。
この時点で昼。
完全にやっちまった感アリアリ
負債は700枚くらいか
まぁまだ返せるレベルだけど
どう考えてもこの地域では無理だ。
そもそもが等価地域なので
設定は入れなくなったらさっぱりなのは
仕方ないんだよね。
やっぱり一日じっくり打つ地域ではないな。
そうなると地元へ帰るか
栃木まで行くかの二択
まぁこの辺でやっているタカラッシュをやるっていうのも
あったんだけど
一旦昼食って落ち着く、
改めてまたコイン投げて
出たのは一番面倒な栃木へ行く
だった。
まぁでも
このコインの導きが実はボードに行かせないのも
ここに行き着く流れだったのかと思えば
悪くなかったのかも
でも、流石にこの時点で
栃木まで2時間かかる距離に居て
正直もう無理だろって思っていたんだ。
ところがね・・・
行ってみたら
新ハナビもバーサスリヴァイズもそこそこ空いていた。
しかも
新ハナビに気になる台が
直ぐに着席
コイン入れる
何が気になるって
そりゃあの出目さ・・・
これリーチ目じゃね?
やっぱりREG入ってる。
はい、拾った、
初めてだけど6号機になってリーチ目拾ったの
そしてそのREGのコイン消化中にほぼ確信しました、
1じゃないと
更に言うなら
多分全台だろうと・・・
いいんですかねぇ
打っていた隣の台、止めてますけど・・・
何ですか、この店は
俺はここに来るまで散々推定1を打たされて
店のどの台を打っても1しか感じなかったっていうのに
(バーサスリヴァイズと新ハナビの話です、他の機種は知りません)
この店は
新ハナビほぼ全台と思われるのに俺以外打ってないって
どういうこと??
この差はなに
しかも、俺リーチ目拾ったし
どうしてこう地域差が激しいんだろうな
まぁ2時間走ってきたかいはありました。
途中怪しい感じにもなりましたが
やはり俺のファーストインプレッションは間違いないのを
証明されました。
新ハナビをやり出して
はや1年半
ついに、ついに俺の目の前に出ましたよ。

REGハズレ
5以上確
更に

当然だけどピースもね
あとは終日打ち切るのみ
とは言え最後まで打ってない。
22時過ぎで止めた。
2,000枚流しで
流石にバーサスリヴァイズの時みたいに負けるってわけにいかないんでね。
こうやって強いイベントの時は
確定がよく出ていた筈なんだよ。
5号機の頃のハナビとかは
どうして今みたいになっちゃったんだよ、
だから客が居なくなっているってわからないかな・・・
と、改めて思う。
いや、確かにね
4号機の頃の花火では
5以上はほとんど拾ったことがないんだよ。
知っているよ、店はほとんど使ってなかったってね。
でも、あの頃のアルゼの台は
6段階だから4多用とかしていたと思われるし
それが
メーカー側は微妙だって知っていたから5号機になった時に4段階に
設定を変えたと思われるんだよ。
更に6号機になった時に
2以上でピースを設定した。
つまり店との駆け引きは1と2で出来るようにって
考えたからだろ
そういう部分まで考えて作っているメーカーってアクロスくらいなのかもなって
思うけど