伏線回収とか
見えてきた現実とか
その辺になるのかな
まず、
丸沼を2時間で止めて降りて
向かった先はいつも通りの丸美屋自販機
本当にお世話になってます。
結構久しぶりになるのかな
おじさんが補充していた。
おひるごはんなので結構がっつり買って
うどん、ラーメン。トーストも行って
飲み物も両替代わりにって感じで
今日は決めていたので
ココを出る時にスマホで調べてホール決めようってね。
そこまでは店のデータを見ることをしなかった、
で、一番近場の桐生のホールから寄って
触ってはみたものの
既に終わっている感があったので止め、
洗車してなかったので移動中に洗車機に寄って
夜になると洗車機止まっちゃうから洗車出来なくなるからね。
で、次の店へ
日曜に大負けした店へ戻ってきた。
そして俺の目に飛び込んできたのは
前日打っていた真俺の空の山のような箱積みだった。
そこから俺が感じたことは
多分据えだろうな・・・
だった、
要するに出なかった台は放置した、
そして次の日に出た。
そういう流れと思われ
因みに
全体的な感じで見えたのは
日曜よりも出ている、
この日はイベント日なんだけど
やっぱり本命はこちらだなと
つまり日曜の大回収には付き合われたという事になるなと
そして俺は相変わらず引けないと
それだけはハッキリわかった。
5スロの新ハナビを触って1しか感じず
打てるものがないなって思って
他へ行こうかと思って
最後にまたノーマル機の島を眺めたら
さっきまでやっていた新ハナビが止めていた。
空いているなら打つ、ということで
打ち出したが
暫く打って思ったこと
やたら客が入れ替わる。
等価地域ってそういうもんなのか?
少なくとも俺から見て
イベントの内容も加味すると
ほぼ当たり台が見えている状況になっているんだけど
捨てていく人間が相当多い、
で、自分が打った新ハナビだが
データを見るに1とは到底思えない。
データで1を示すものが一つもない、
いや唯一あるとすればボーナスの引きだけ・・・
他の人が箱を持って帰ったあと
俺はひたすら下りグラフに付き合わされる。
箱を使うことも出来ない、
しかしデータは1ではない。
塊で入っているイベントの
イベント内容にも合致している。
他の店じゃ
こんなに綺麗に出る出ないが見えるなんてことは
あんまりないんだけどね、
大体ダミーを入れたり
酷い店じゃどこにそんなイベント台あるんだよって
店が多い中
コレだろ、とかココだろって
ハッキリわかるくらいにデータが揃っている
なのにみんな捨てて帰る。
訳がわからないんだよ。色々
多分コレを読んだ人は
こういう感想を言うだろう
お前騙されているんだよ。
と
でも、
確かに絶対に上を使っている、という自信も確証もないから
俺はそこまでは思ってない。
ただ、
1じゃない物を使っているのは確かだと思う。
東京じゃアクロス系の1じゃないものを見つけるのがやっとという
中で
等価地域で1じゃない台がそこら中に落ちてて
そのままスルーして帰れるかっていう話だよ。
でも、結局俺が引けないことは
一向に改善することはなく
負債が増えて帰ることに