それでも・・

ここに日々の全てを記す

スコアを間違えていたアホは俺です

2024-09-13 23:57:06 | 日記

今日は一日休み。

 

稼働もしていません、

 

相変わらず朝から暑かったね。

 

昨日寝てないで試合行って

ココを書くのも遅くって

PCの前で寝ていたわ、

 

本気で寝るのはかなり遅くって

起きたのもそもそも遅かった、

 

やる事って言っても

稼働する気はなかったし

バイクをいじるかなって思っていたので

ようやくJF03を少しいじった。

 

中古エンジンを買ってからしばらく経つが

まだ載せ替えの作業には入らない。

暑い時にはやりたくないって思っていたし、

今のエンジンがまだ走ってしまうので

そのままでいいかなって思うと

 

ただ、なんか乗っててうるさいので

その原因でも探るかなって思って

昼ぐらいからようやくすこしやったんだけど

 

右後ろから4~50キロの時に音がしている感じなんだけど

とりあえず

プーリー回り、駆動系を開けてみたけど

ケースにベルトが擦れているのは跡からは間違いないんだけど

どうも音の原因はこれじゃなさそうで

 

右後ろで聞こえるから

センタースタンドかけて実際にエンジンかけて回してみたら

やっぱりマフラーからしているみたいで

締め付けているボルトが強すぎで

マフラーの外の板がビビっているっていうのが

本当の原因っぽい

 

なので少しネジを緩くして

あとは他の部分のグリスアップをして

終わらせた。

 

それだけでもかなり汗だくで

風呂入ってゆっくりして

夕方ごろに

試合開始ギリギリで着く感じで

また球場へ向かった。

 

昨日は結構空いていたんだけど

今日は空いていないんだな。

 

まぁ散々乱発しているビールワンコインやっているからなんだろうけど

 

でも、いくら酒が少し安いからって

完全にこちらからしたら消化試合なんだけど

ここまで客集められるっていうのも

ある意味じゃ凄いんだけどね。

 

勿論あれこれ施策を打たないと来ないのは確かなんだけど

でもこれでも

昔よりはマシなんだけどね。

 

何故って

今はいくら最下位だろうがなんだろうが

客が来ないからと言って

完全に無料でタダで来ている人って

かなり少ないと思うんだな。

どんなにセールになっていようが

来ている人は何かしらでお金は落としている。

 

ここが昔とは大きく違うところなんだな。

 

ま、よく

この球団のあれこれに対して

昔はどうとかっていう人が多いんだけど

現状地元でも球場に戻ってこない人の大半は

あの頃の施策としてやっていた、

完全なるタダ券のせいだからね。

 

テレビと同じなんだけど

野球はタダで見るものだと深く浸透している人は

お金を出して球場へ行って野球を観るようには

なかなかならないんだよ。

 

それでも

充分すぎるほど客は入っている。

それが現状の功績なんだと思うよ、

 

実際のところ今シーズンに関してはビジターの人が快適に過ごせる

球場になってしまっているのが残念ではあるが

 

何が言いたいかって

 

金出せばいい選手が来るとか、集めるっていうのは

必ずしも意味のあることじゃないってことよ。

 

〇〇って選手が見たくて来ているなんて

人はある意味じゃかなり少ない現状であって

つまり

それだけ人が呼べる選手なんてそんなに居ないんだよってこと

 

それも踏まえて年俸を考えて欲しいなとは思うわ。

 

今日ニュース出ていたけどTDRも

だいぶ敬遠されるようになってきている、って

 

値段上げれば上げるだけついてこれる層ならいいけど

野球とかは特にそうだけど

ハレの日に行くもんじゃないんだよ。

来る人は年間全通する人もいる世界だから

 

だから価格設定とかもあんまりドンブリでやるなよなって思うんだわ。

 

総じて言えるのは

今日もそれなりに客が入っているのは

あれこれ普段が高すぎるから

この価格帯ならしっかり埋まるってことになっちゃうだろってことなんだよ。

 

それも踏まえて選手に言いたいのは

このくらいの売り上げを出せる試合をしているんだよってことだし

CSも行かない、来月で終わりのシーズンの年俸で

あなた達の選手としての価値はそのくらいですよってことを

実感してくださいってこと。

 

 

今日は勝ち試合だったよ。

 

 

 

 

俺の頭の中はどんより曇りで

野球なんか完全に上の空だけどさ

 

おかげでタイトルにも書いたけど

スコア勘違いしていたわ。

 

まさかの逆転で勝ち越して

そこまでは凄いわって思った。

でも、

アブレイユ出てきてすんなり終わらない時点で

またいつものやつだなって

思ったわ。

 

案の定点数入って

2点入った時点で同点で延長か、また負けるなって思ったら

3アウトになったらゲームセットって言い出して?ってなったわ

 

7点取ってたのね、

同点じゃなくて1点勝ってた。

 

 

野球に関しては

もう俺は最終戦で終わりだから、

ファームは行くと思うけど

 

今シーズンの事を少し書くと

 

正直、優勝はソフトバンクなんでしょ

マジック出ているみたいだし、

 

それ以外のことは全然知らないのよ。

どこがCSに行きそうだとか

順位とか

わからんのよ。

そのくらい他のことを見ていない。

 

ある意味じゃそのくらい独り相撲というか

相手と野球してなかったよね。っていうシーズンだった。

 

こんなことを書くと

相手のファンから相当反感買うかもしれないが

こんだけLがやられまくっているにも拘らず

優勝って話が聞こえてこないロッテが

正直大丈夫なのか?って思うんだよ。

 

だからこれも昨日書いたのと同じなんじゃないかなって

思うのね。

例年同じことを繰り返してて

新しいことを試していないから

結果も同じところを行ったり来たりしてるんだろうなってね。

 

Lがこれだけ落ち込んで訳わからん世紀の大惨敗喫しているのに

そこから貯金しまくっている他チームが

何故いつもと同じ順位なんですかね?

 

そこから言えることは何なのか?って話よ

 

つまり、他がどうとかじゃないってことなんだよね。

 

今年の全てはLが自分でコケて

自分で終わったって感じなんだよってことね。

 

野球に関してはこんな感じで

 

 

 

俺自身の話だな。

 

Perfumeのライブに初めて行った

ひめぎんの時に書いていたことと

ほとんど変わらん。

 

そりゃあの時から俺自身は何も変わっていないんだから

結果も変わるわけはないんだけど・・・

 

あの時から言えることは

俺が臭い、1を持っていたとすると

大きな会場で人が居るところへ行くと

それが10とか20とかに

増幅するじゃないけど

伝播してしまうというか

 

被害者を増やしているだけのような気がする。

 

 

日常は動いていて

止まるわけじゃない。

 

俺は自分から死ぬことを進んではしないから

このまま自分を最後まで歩んでいくだろう。

 

 

寂しいか寂しくないかではない。

一人でいる方が

誰も傷つかないからなるべく一人でいるんであって

 

もともと最低限の人の接触しか望んでいない。

 

 

日々考えさせられる。

 

でも、動くのを止めることはないけどな

 

生きている意味とか

ココをやっている意味とか

 

止まっている事が良いとは思わないから

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待もしてないけど

2024-09-13 02:18:51 | 日記

本当は行事ごとに別記事で書こうと思ったけど

時間も遅くなったし

しょうもない内容だから全部まとめて書くわ。

 

 

まず、仕事終わってから稼働

 

イベントの内容的にダメだろうなって思いながらも

店へ向かった。

 

やっぱりこの店は週末にしかほぼやる気を出さない。

平日にどんなイベントをやろうが

ほぼ回収

来た人間全員負けさせに行っている。

 

俺が見てない高単価の機械とかには

入れているのかもしれないが

少なくとも俺が見ているものに関しては

誰も勝って帰れない仕様になっていると思う。

 

そりゃそれでも勝って帰れる人が居るわけだが

極まれに引きが強ければ勝って帰れるってレベルか

 

そう感じてしまっている時点で

ある意味じゃ行った時点で負けだと思うし

やりようがない、

 

俺的にはココをメインで動ている時点で

勝って終われるわけねーだろって感じた。

 

それでも今日に関しては

プラスで終わったんだが

 

新ハナビ、バサス、と自分が有利に動ける台のみをやって

最後にファミスタへ行って

何度か早くボーナスが引けたから勝ち逃げ

 

それでも950枚流せた。

 

流石に今日の営業を見て

店から出て

このままココに通うのはマズイなと思った。

 

夕方から出かけるのもあって

準備はして行ったんだけど

一回家に帰って風呂入って準備し直して

原チャリで吹き抜けドームへ

 

東京は9月なんだけどアホな暑さで

 

ほぼ状況の変わらないアツアツドーム

 

流石に極限の頃に比べれば相当涼しいんだよ。

でも、秋の野球観戦ではないな。

 

 

 

今日も手に入れた株主優待で取った席なので

いつもよりもグラウンド近い、

 

色々見えるから

分かることもあるけど

基本空いている日なんだけどそれなりにエリアには人が一杯だから

これなら

ガラガラなところが良かったと後悔

 

 

野球の事を書くと

 

スロ状況とそれほど変わりないけど

 

相変わらず酷いなぁって感じで

 

投げたのが新人だから

そこはもうそういう試合って思って見ているので

その点はどうとは思わん。

 

まぁ見てて近いから

凄く感じる。

ピンチになった時に

ソワソワ感はヒシヒシ伝わってきて

アレだとそりゃ打たれるよなぁ~

とか

点入るなって

見てて思うわ。

 

で、

相変わらずミスが異様に多いし。

 

牽制死とか、

 

キャッチボール出来るようにしないとね・・・

メンタルなのかもしれないけど

 

気持ち入ってる時

大体やらかすんだよね。

 

どんな状況になっても相手の取れるところへ

投げれることが重要だと思うんだわ。

 

あとはまぁ

打つ方は

相変わらずというか

 

シーズン通して同じものを何度も何度も見ているよね。

 

俺ふと自分の会員サイト確認したよ。

 

ビックリした、

4月の初めて行った公式戦以降全部負け試合だった。

 

ま、そりゃ相当数負けているから

負け試合に行っている率が高いのはわかるけど

今シーズン一回しか勝ち試合に来てないわ。

 

まあね、

そりゃ

勝てないよ、点入らないもん。

今日はまさに象徴するような感じだった、

 

お約束を何度も見たわ。

 

ヒットとかで繋がって塁にでるんだけど

毎回お約束のゲッツー

 

だよねーみたいな

 

術中

 

掌で遊ばれている。

 

一人一人打ち取るの面倒だから

打たせてまとめてアウト取る。

そのレベルに近い。

 

試行回数が相当数ありながら

シーズン通して一貫して同じことをして同じ結果になっているように

感じるんだが

なんか違うことした?

問いたい。

 

特に現状最下位が確定しているんだけど

同じことを

一年繰り返すことに来年に繋がる何かがあるんだろうか?

 

同じことを来年もしているような気がして怖い

 

 

俺自身も

今スロ関連は非常にダメな状況になっている。

でも、

何もしなければ同じ店で吸い取られる養分

多分俺はそのまま過ごしたりはしない。

 

同じ結果になるのを分かっていて

同じことを繰り返すのは無駄だから

 

試行できる回数って限られている。

見えている結果を同じく繰り返すのは無駄

 

だったら違うことを試す方がまだ失敗しても

変化はして行く

 

 

たまたまファミスタやったからっていうのもあるけど

 

余談だけど

ファミスタやってて周りの客から文句言われることあるんだよね。

うるさいって

かなりイラっとするんだけど

しょうがない、

ボリュームは既に一番下にしているんだけど

元々の設定が高いから音大きいんだよ。

 

で、話戻すが

 

ファミスタはどんなに良い当たりで間抜けようが

ランナーの変化とかって

あまりない。

本当はぴのの走力なら

プレイヤーが人間なら全然Goすれば余裕で進塁出来るんだけど

コンピューターのプレイだと

ワンヒットで一つ塁が進むだけっていう扱いみたいな

 

まさに現状のL見ているとこんな感じよ。

 

ライナー出たらただ打つだけ

そして全部内野ゴロ

ゲッツーにハマる。

 

相手がやろうとしていることがわかっているんだから

逆手に取ったりとか

それに抗おうって言う感じがないんだよね。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする