それでも・・

ここに日々の全てを記す

栃木に行くつもりで

2020-09-28 23:32:51 | 日記
タカラッシュネタで

そのうち行こうと思っていた塩原のを
やりに

簡単だって書いてあったので
暇な時見つけて行こうと思っていた。

丁度時間が出来たので
行ったわけだけど

ただそこだけ行ってもしょうがないので

とりあえず向かったのは群馬

丸美屋自販機、

通り道だから・・・

いや、全然通り道じゃないけどね、
かなり遠回りしているけど

それでもいいんだ。

行きと帰りが同じ道じゃつまらないし、

朝4時に起きて行ったんだけど

そんなに早く出る必要性はなかった。

今日もいつもと同じで
うどんとそばを食べたけど
残念ながら写真はない。

朝ごはんね。

やっぱりココのは青唐辛子が特徴で
今日もかなり辛かった。

天ぷらは珍しいものが入っていたな、
オクラと茗荷かな
これはどちらも初めてだった。

で、

塩原へ向かった。

塩原温泉にゆっくり行ったのは初めてだった。

正直、何度も通っているのに
塩原温泉がどんな所かを知らなかった。

あの辺は温泉が一杯あって
どれがどれだかよくわからない。

ハンタマから近いのかな
多分
無料の駐車場も一杯あるし
温泉も沢山あるから
滑った後にゆっくりしたりするのもいいかもって思った。

で、

タカラッシュ自体はかなり簡単だった。

あっという間に終わってしまったんだが



とて焼きだったかな、
ここの名物らしいが
クレープみたいな感じだね、
美味かった。



ココが野天の混浴でやっているらしかったんだけど
行ってみたけど
湯が入ってなかった。

なんかあまりにも進行が早かったもんで
予定していた温泉もまだ開いてなかったし、

結局、みかえりの郷 彩花の湯っていうところで
温泉に入って
塩原を後に

矢板の道の駅に寄り道して
次はいつも通りのあそこ



宇都宮、二荒山神社

お参りすることが目的ではないんだよね、
実際。
きらっせに行くのに駐車場としていくついでで
寄るって感じなんだけど

それでもお参りはするけどさ

そしておみくじも引く



道ね、

ってことで

きらっせに行って
これもほぼいつも通りだな



みんみん



スープ餃子と

店を変えて



セットも食べた。


餃子が夜飯になると思っていたんだけど
実際は昼飯だった。

進行早すぎで
これは結局
この後稼働しろってことなんだろうな・・・

ってことで稼働の話は別記事で



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こういうのが一番痛い | トップ | 勘違いでも »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事