まだまだ事前の情報から
書いておきたいことがあるので続く
で、
焼額山はプリンスのスキー場なので
早割りの券だとここのスキー場だけのリフト券が
出てくるんだろうな。
それじゃ勿体無いって思ったので
全山共通のチケットをオークションで買って
行くことにしたんだ。
行くまでに勝手に思っていたこと
沢山あるスキー場を車で移動して
滑る感じなのかな?
って思っていた、
スキーの聖地ということは
急斜面かネイチャー系の
斜度の無い緩斜面が延々と続くので
ボーダーはスケーティングばかりするから
行きたがらない?
と思っていた。
で、
ま、前日に調べてわかったんだけど
ほとんどのスキー場
焼額から、まぁスキーヤーじゃないから奥志賀には入らないけど
サンバレーまでは
別に車に乗って移動しないでも
移動できるのね、
ってことで
俺は焼額のプリンスの西館の駐車場に停めて
そこからサンバレーに行って帰ってくる、
という予定で一日行くことにした。
で、
朝、チケットを持って
プリンスの中で交換したら
お姉さん手こずったらしくて
なかなかリフト券が出てこない。
どうも俺の持ってきたチケットに問題があるみたいだった。
でも、俺はオークションで買っただけで
何がどういわくつきなのかすら
俺にはさっぱりわからない。
とりあえずリフト用のカードを発行してもらって
早速リフトへ
書いておきたいことがあるので続く
で、
焼額山はプリンスのスキー場なので
早割りの券だとここのスキー場だけのリフト券が
出てくるんだろうな。
それじゃ勿体無いって思ったので
全山共通のチケットをオークションで買って
行くことにしたんだ。
行くまでに勝手に思っていたこと
沢山あるスキー場を車で移動して
滑る感じなのかな?
って思っていた、
スキーの聖地ということは
急斜面かネイチャー系の
斜度の無い緩斜面が延々と続くので
ボーダーはスケーティングばかりするから
行きたがらない?
と思っていた。
で、
ま、前日に調べてわかったんだけど
ほとんどのスキー場
焼額から、まぁスキーヤーじゃないから奥志賀には入らないけど
サンバレーまでは
別に車に乗って移動しないでも
移動できるのね、
ってことで
俺は焼額のプリンスの西館の駐車場に停めて
そこからサンバレーに行って帰ってくる、
という予定で一日行くことにした。
で、
朝、チケットを持って
プリンスの中で交換したら
お姉さん手こずったらしくて
なかなかリフト券が出てこない。
どうも俺の持ってきたチケットに問題があるみたいだった。
でも、俺はオークションで買っただけで
何がどういわくつきなのかすら
俺にはさっぱりわからない。
とりあえずリフト用のカードを発行してもらって
早速リフトへ