寝る前にどこかのテレビでやっていた
明日の天気は雨
そう言われても
予定を変えることは出来ない。
ただ、ヤフーの天気予報では
現地は雨予報では無かった。
まぁ寝た時点で既に車には雨が当たっていたし
そこそこ降るかもとは思っていたけど
山へあがったら全然雨どころか
雪、
まぁ標高が高いからね。
俺は八千穂へ行くと
かなりの確率で雪に降られる。
こちらも
前日のヤマボクと同様
早割のリフト券が安いのよ。
まぁヤマボクは当日にあの値段なんで
破壊力はあちらの方が上だけどね。
で、
去年の早割なんで
どうしても今シーズン中に使わないとならないので
今日は何が何でも八千穂だった。
あまりトップシーズンに来ることがないんだな。
大体シーズン初めか
春頃に来ることが多いんだけど
雨どころか
視界不良になるくらい雪降っているけど
残念なことに
ココはしっかり雪が降ってしまうと
緩斜面過ぎて
勢いが無くなっちゃうんだな。
ほとんどのコースが直カリで降りる感じになって
カーブ切りにきたボーダーには
ちょっと残念かもね。
でも、俺は違う課題をしているから
かなり熱中していた。
相変わらず、全くコブになっていない
このコースでボッコボコにやられていた。
俺には無理だ、
一生コブは滑れない。
2時間どころか3時間を超え
昼近くまでやって
いい加減車へ戻って
何を思ったか
今度はスキーを出して
ボーゲンまでやり出した。
昼過ぎまでやって
下手したら最後までやるのか・・
なんてなったけど
流石に帰るの大変だろうなって思って
14時前には止めて帰ることに
ま、勿論そんな時間なので
ホールへ寄り道もしない、
それが良かったのか悪かったのか
本来なら内山峠を通る筈が
何を思ったか
また始まったの、グーグルマップ
5分早いルートとは
十石峠の迂回で
道の駅上野へ行って
秩父へ抜けるルート
いや、これ絶対余計時間かかってると思うぞ
そして
寄る筈じゃなかった秩父のスタンドで
洗車をしようとして
洗車機に並んだら
前の車が入れないからバックで出たいって言うもんで
仕方なく俺もバックした、
何日か前のココに書いた、
親父がぶつけたアレを
ものの見事に俺が再現
戒めですか?
酷いですよね。
別に俺は好きでバックしてないですよ。
バンパーとリアドア
かなり凹みましたわ。
何もかもボッコボコになって帰ってきましたわ。
スロは勝てない、
ボードもダメ
スキーもダメで
車もぶつける。
なんすかこれ