それでも・・

ここに日々の全てを記す

5/13

2011-05-13 16:41:06 | 日記
データは取った
そして午前中にまとめた、

しかしそっから先が進まない、

よく寝てしまった、
まぁ今日は仕事だから
それでいいんだけど・・・

レポート書けよって話だ、

一つ言えるのは
俺って大学生的には薄っぺらいなぁ

ってふと、他の人のブログ読んでて思ったわ。

それがレポートにも現れちゃってるね、って感じか

まぁ仕方ないと言えば
それまでなんだがね、

自分自身の性格というか
社会一般的にこういう傾向の方が
物事について
やり易いというか取り組みやすいという
傾向は既に判っている、
だからといって
自分がそういう性格でないからって
無理やりそういう方向へ変えていこうというのが
正しいとは俺は思わないので
そこが変わることはないんだよね、

例えば今現在身体の問題は
まだなくなっている訳ではなく
日々存在するものなんだから
何もなかったかのように
普通に大学の勉強会に行けるかと言えば
そんなこともないし
スクーリングに行くにしたって
どうするかなって
かなり悩むだろうしね、

そもそもこの問題を含めて
現状の勉強と言うものを必要としてここに居る訳だから
一般の人のように
振舞えるわけはないんだな、

ただ、俺自身はそれ自体を100%マイナスだとは
思ってはいなくて
昨日も書いたけど
逆に俺でなければ解らないことも
あるってことに最近気がついたから
このままの
俺で突き進めばいいんだなって
思っている部分もある、


にしても
今日は暑い
曇っているがムシムシ
俺はいつになったらレポート書くんだろうか・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12

2011-05-12 18:14:08 | 日記
朝から上原美優自殺のニュースで
びっくり

死んでしまった人に
あれこれ書いても仕方ないし

いつも後だしじゃんけんのようになるから

書かない方がいいんだろうけど

雰囲気は持っている子だったと
俺は思っていた、

まぁそっち側の気を持っているというか
表現が難しいけど

書いてて俺って最低だなって
思うんだけどね、

実行したことが未遂に終わるか完結するかは
どこかで偶然も含まれるから
結局のところは
その意志があるかないか、
もしくは
そういう思想があるかないか
に分かれるのかもしれないけど

やるやると言っていて結局やらないで
長生きしてしまうタイプ、
という俺みたいなのとは違って
こっちの世の中に
よりどころが感じられなくなると
何処にいても変わらないと感じれる人っていうのは
意外とふらふらするもんなんだよね、

いや、まてよ
俺は
やるなんて今まで言った事はないな

消極的に死に近づこうとはしていたけどね、
バイクに乗ったり
レースしてみたり

手首を切ってみたことはあるが
そんなに深くは切れなかったしなぁ

下手すれば消えれるような状況には結構
行こうとはしたけど
結局こうして
37歳の俺が居るわけでね、

今日もLDを吸い出して焼いていたわけだけど
もうこの世にはいない
若かりし日の尾崎豊とかを見ていると
既に俺のほうが年上になっているわけで

色々と複雑に考えることが浮かんではくるね、


とりあえず全部をリップして焼き終わった、
これであのでかいデッキは処分ということになるんだけど
当時結構いい値段で買ったんだよね、
俺にしちゃ有り得ないね、
ちなみにムーブの2台分くらい出したと思う、

あの頃の方が金持ちじゃねぇか?

あの時の俺には最先端、なんて思ってたんだけどね、
あ~んなにでかい円盤見てご満悦だったんだな、
今じゃCDサイズで20G余裕で入っちゃう
ブルーレイになっちゃったけどね、

まぁ
一つ言えるのは
仮に去年の俺が
宮古に行った時
もちろんあの時の俺には解らなかったけど
仮に解っていたとして
あそこにいる人たちに
来年に地震がきます、津波で全部飲まれます、
気をつけてください、と言ったところで
一体どうなっただろう?

きっと変な事言わないでくれ
って言われて嫌な顔をされて終わりだろう

それと全部同じな気がしてね

俺が20年前にLDを買ったのが
失敗だったとしても
今日、上原さんというタレントさんが亡くなったとしても
それを今の俺が
変えてあげることは出来なかったわけで

ただ、
これだけは俺の中では
言えるのは
俺と似たものを持っている人っていうのを
感じる力は俺にはあるらしい、
だから
せめて俺が関わっている人
なんとか出来そうな人だけでも
なんとかしてやりたい、とは
常に思っている、

実際出来ていないと
痛感することがここんところ多いんだが・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11

2011-05-11 19:40:12 | 日記
なんか、忙しい

休みなんだけど
朝から雨

とりあえず
部屋の片付けをやりたい、
しかし

起きてられず
前の記事を書いた後寝た

目が覚めたら既に昼を過ぎていた、

なかなか動ける時間がない、

で、ようやくテレビの下に置いてあった
バカでかいやつを引っ張り出し

ケースを開けて
状況を確認



どうもマウント系が壊れているんだな、
CDを入れたんだけどLDって認識するし
CDトレイだけを出そうとすると
ガチャガチャ壊れている音だけするから

ってことで
あれこれ強引に中に手を入れて
動かしてマウントさせると
なんとか再生できたんで
PCに繋いで
リップ

久しぶりに谷村有美とか見ちゃった、
今となっては死語になっている
とらばーゆ、ってそう言えば
そんな言葉あったよなぁ

まだ雑誌自体は残っているのかな

とにかく残っている7枚くらいのLDを
全部吸い出してDVDに焼いたら
このデカイLDは処分できる、

で、
どうなるかって感じだった、
氷室のライブ
あっさり落ちてくれて
行かないのが確定

次の日に追加公演とかなっていたけど
止めておくわ、

気合入ってればオークションでどうにかできると思うけど
なんかそこまでして
行く気になれないというのが
今の気持ちか

勉強の方は本が一冊読み終わり
履修も最後の試験を残すのみ
そんな感じか
データも昨日揃って
レポート書く段階まできてるんだけど
時間ない

眠いな、まだ

とりあえずちょっとは前に進まないと
休み中に

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/10

2011-05-11 06:42:59 | 日記
久しぶりに前日の日記を書いている、

昨日は最強に眠くて
歯も磨かないし風呂も入らないし
着替えもしないで
ベットに倒れこんだな、

現状かなりにんにくくさい

昨日は
仕事明けで
朝若干問題があった、

まぁ何もなく終わるってのもなかなかないものなのかも
しれないが

で、予定通りあの人のところへ

横浜に味奈登庵っていう
蕎麦屋がチェーン店であるんだけど
ここのは量が半端なくて
うかつに大盛りを頼もうものなら
大変な目に合う、

実際、店から出てくる人も隣に座っていた人も
口々に量の話をしているという
とにかく食べたいって人にはご機嫌な店かもしれない、

ゆで太郎も近いものがあるかな

とにかく今回も大盛りで
食いまくり
また腹が大きくなったわけだが

それからカラオケに移動して
歌った、
っていうサラッとした一日でもなく、

わざわざ行った理由は
実験をやるからで

部屋に入って早速課題の2個目の実験を
やらせてもらった、

これに関しては思った以上に順調に
できて
比較的考察しやすい結果が出てくれて
俺としては良かった、

フリータイムで入ったので
その後は結構な時間話したり
最後は歌って

夜にラーメン屋に行きたいって言ってたので
行くことに

相手には結構お気に入りらしいんだけど
俺自身は
本当はあまり行きたくなかった、

味に関してではなく
雰囲気というかなんていうか
人なのかな、
相手は俺が昼に行きたかった蕎麦屋には
それほど興味がなかったろうから
趣味の違いなんだろうけど、

この事を記すのは
本当はあまりよろしくないんだろうが
俺自身今後この手のことを
自分自身で考察することになりそうなので
残しておいた方が良いと思い
あえて書いておくことにした、

もう一度強調しておくが
味は関係ない
多分、人なんだと思う、
もう一つドームのオムライスの屋台にも
同じことが言える、
あそこのは写真を何度も載せるくらい
好きなんだ、味とか
でも、人的にアレって思うことが
過去にあって、それ以来若干行くの躊躇っていた、
そしたらもうなくなっちゃったから
再び買うことは多分出来なくなっちゃったけど


臨床心理の本に出てくる
自己臭恐怖、
それと関連して言える被害妄想、
妄想、
そしてそこから言える
理論を成立させるための法則

実証するためには
理論を否定すること
ある理論を成立させるためには反対の試行をして
それが全て否定された時
その理論は実証される、

つまり、
俺の場合に当てはめると

自臭症である、被害妄想である、
その可能性を疑い
初めに全てを受け入れ
それを一つ一つ否定されると実証出来た時
俺自身の本当の問題が
見える、
俺はそう考えている、

逆にそれが出来なければ
今の俺に起こっているのは
被害妄想、もしくは妄想
ってことだ、


とりあえず言えるのは
少しでもこういう傾向で生きていると
極限られた場面でしか
サンプルって言えるものは採れない

サンプルが採れない=自分がどうなんだろうって
悩む時間が減るってことで
結果として辛い時間は減っていくと
俺は自分では感じているね、

つまり大部分の思い込み的なものは
解けるって
思える


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9

2011-05-09 15:03:02 | 日記
また3時間で目が覚めてる

前よりも時間が短くなってる、


昨日の時計の行き先はなんとなく決まった、
結局家の中に3つある、

今、やっている勉強がまさに
俺が大学でやりたかった勉強なのかも
まぁ、
60単位以上の中でほんの数単位だから
時間にしてみれば
数時間なのかもしれないけど

とりあえず全てが終わった後
更に深く突き進めて行くであろうってのは
ここら辺なんだろう、

しかし、同時進行の実験課題が終わらない、
データが取れない

これに関してはある意味俺の努力では
どうにもならない部分があり、
人付き合いってことなのか。


ちなみに
今やっているのは臨床心理で
自己臭について悩む傾向が
さらっと書いてあったけど
やっぱり薄く広くだから
軽く触れているだけだな

当事者からすればこういう認識でカウンセリングされても
多分簡単には改善しないだろうなって
感じることが多かったけど、

ただ、傾向テストをやると
俺はそういう傾向を強く持ってるわけでも
なさそうで
俺のデータは至って普通な値に納まるんだよね、
唯一
自己没入だけは結構振れてたけど

それと昨日ちょっと書いたけど
自身のやってきたことは
普通の人には逆効果って思ったけど
今日勉強した部分で言うと
俺自身で無意識に森田療法的なことを
俺はやっていたのかもしれないね、

でも、俺が自己没入していた時間は
数週間くらいのもんじゃないけどね、

20代の前半から中盤まではほとんどずっと
そんな感じだったから

完全に外との接触を絶っていたわけじゃないけど
自分とどこまでも向き合ってはいたかな、

そこであるがままを受け入れるってのが
始まったんだけど
これって
自分がそう思っても
周りが了解しないと実現しない部分もどっかにあるって
俺は思うんだよね、

それが過去のことでも書いたけど
親に促されてやっていた就職活動で
最終的に
見放された時に
ようやく今の自分で居ればいいんだなって
思えたってことなのかな

もちろん身体的な部分では
また違った苦悩はこの後も、実際は
今でも続いてはいるけどね、

それはその後に知り合った人たちによっても
変えられていった、ってのもあるかな

全てを言える相手が出来たり
彼女が出来たり
まぁ別れちゃったけど


真似しろ、とかとは言えないかな、
俺の考えは俺なりにたどり着いたことだから
それが他の人に当てはまるかと言えば
そうじゃないだろうから
ただ、
俺自身が過去の俺に
何かを言うとするなら

年齢が変わると考え方って変わるもんだ
今の考え方がずっと続いていくわけではない、
でもそれって言うのは
大抵は目に見えないけど
その人が体験してきた出来事で変わるもんなんだ、
つまり、
何もしなければ今の考えをずっと継承し続けることも
有り得る話ではある、

今死んでも10年後20年後死んでも
それ自体が地球に何か影響があるかと言えば
特に変わりはないだろう、
人一人なんてその程度のもんだ、

せっかくここに居るんだから
何かをしてから消えようって
思えるようになれば
違った考え方になれるかもな、

勿体無いって気持ちに俺はなれたかな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8

2011-05-08 14:21:18 | 日記
うお~~~

昨日、右手の人差し指がまた勝手に
悪さしまして

というか脳がおかしいんだろ・・

大手通販サイト、アマゾン

おそろしや


親がリビングとかの時計を何故か正確に合わせないんだわ、
こっちのは10分ずれとか
そっちのは15分ずれとか

俺としては合ってるのがないから
いつも何時なのか判らなくて困るんだわ、

なのでいい加減、嫌になって
合わせなくても勝手に正確になる電波時計を
買ってやろうと
勝手にネットで注文したんだ、

一番安いのでいいだろって思って
検索したらアマゾンが出てきて
2000円位だったんだな、

普通にポチッたつもりだったんだけど
最後の画面まで行って
なんか変なことに気がついたんだわ

合計6000円越え

???

なんで

時計2000円だよね??

こりゃまずいと
キャンセルのボタンを押そうと思ったのに
この画面にキャンセルってボタンないんだよね、
で、
なぜか俺の右手は確定しますなボタンを押していた

訳がわからん

一体どうなっているのか判らなかった
急いで窓を閉じようとしたが
遅かった、

すぐさまメールには発送手続き完了とかメール着てるし

わざわざ急いでもいないのに
すぐ届く便とかにしちゃったから
キャンセルできないし

とにかく何で6000円になっているのかを
知りたくて
注文内容を再び見たんだけど

どうやらログインできなくて何回か窓を開いたせいで
同じ時計を3個カートに入れたらしくて
最後に注文したとき個数を1にした筈なのに
完了時には3個になっていたということらしい

つまり、同じ壁掛け時計が
3個包装されて、きっと重なって届くな・・・

はぁ

何やってるんだか

返品しようかなって
思ったけど
この際だから
使えるところには使えるか、
まぁ
この後欲しい人居ないか聞いてみるし


とまぁ昨日の夕方にそれが起こり
結構凹んだな、

アマゾンは結構怖いね、
前に見た商品がずっとストックされてて
今か今かとクリックされるの待ってるし
ちょっと操作間違うとすぐ買っちゃう仕組みになっているよね、

件名に本名入れてメール送ってくるの
アマゾンだけだよ、
心理的に上手いというか
なんというか

とにかく
今日も仕事明けで帰って寝たけど
相変わらずで
目が覚めたのは13時
さすがに3時間しか寝ていないとか
短いからなんとか再び寝ようとしたけど
無理、

暑いね、今日
まぁこの部屋はってことだろうけど

業務連絡
昨日メールを送った方へ
返信ありがとうございました、
協力していただき助かりました。
まだ返していただいていない方
できればなるべく早くの返送お願いします。

いや、もう少し何人か頼める人がいればいいんだけどね、
俺の知人関係なんて
人数が限られているので
結構ギリギリだったりするんです、

ってことで
レポート課題は一定の山を越えたので
テスト課題をやってるんだけど
俺が一番やりたかった方面を
少しやってみた、

なんか用語とか法則とかは色々あるらしいが
やっぱり俺が今までに生きてきて
自分で習得してきたことばかりだった、

俺からすれば今更
なことが
多かったかも

ただ、一つだけ言えるのは
俺がやってきた方法は
他の人や専門家から言わせると
逆効果だろうってことらしい

ということで俺のやり方を参考にすると
更に堕ちるらしい、
普通の人はね、

それにしちゃなんで俺は堕ちないんだろうな

俺自身どれだけ俺に没入したかわからんよ、
自分と対話は恐ろしくしたし

まぁ、もう少し勉強してみましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/7

2011-05-07 16:12:59 | 日記
部屋の片付けをしていた筈
なんだけどね、

相変わらずぐちゃぐちゃだよ、

昨日の夜にとうとう初めに出した
レポートが返ってきた、

点数は100点だった、

あれで?
って感じだったんだけど
あちこち調べたらこの教科は
合格のときは大体100点なんだって、
な~んだ、

それに100点でも指摘は結構してあって
何気に凹むこと書いてあったよ、

ここもずっとそうだけど
俺の文って。がないんだよね、
点ばっかりでさ
正直どこで。入れたらいいのかよくわからん、

これからはとりあえずレポートの時は
。を意識して書いてみるつもり

あとは内容的にもう少し難しい言葉を使え
的なことが書いてあったな、
それは昨日のここでも書いたけど
専門用語をまだ理解していないのが
バレバレだね、

これからもっと酷くなるから
不合格レポートがばんばん出てくるだろうね、

つーことで
仕事期間で
夜中に訪問者がありまして
今後の予定が少し変わりました。

う~~ん、
なんだろうな
身体の状況良くない筈なんだけどな、
先のことなんかわからんよ

そんなことを言っていながら普通に大学行ってる
俺もどうなんだろうって思うけどさ

大学行ってる?って表現は合ってるのか
俺は入学してから大学って建物には一回も行ってないぞ

最初の科目を履修して4単位取ってから
全然履修できない、
システム的にレポート課題やると
履修はだいぶ先になるから仕方ないんだけど
なんか止まっている感じがして微妙だね、
そろそろスケジュールにはないテスト課題を先に手をつけようかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6

2011-05-06 17:19:37 | 日記
文章を考えるのがこんなに苦しいとは思わなかった、

これから仕事だけど
一日当然寝ていた、

しかし、それ以外の時間はずっと
PCの前でレポートを考えていた、

進まない、

実験は終わった、
ほとんどはテンプレートで書かれているので
必要な部分を埋めるだけなんだ、

かなり簡単だと思っていた、

しかし、
結果と考察が
全然書けない

いや、書こうと思えば書けるんだけど
レポートの考察ってのは
結果というか結論が必要な文みたいなんで
結論が見えない書き方はできないんだよね、

一つとしては
今回やった実験に対しての
知識がなさすぎて
頭の中にワードがなさ過ぎるんだな、
だからこんな風に書きたいって思っても
単語が出てこない、

二つ目は
結論がない話で
終わりがないんだな、

たとえば3人でじゃんけんして一人の人が
3連勝したとする、
このことをレポートとして書いたら
当然この3連勝というのはネタとして
触れたくなる事象ではある、
しかし、この3連勝をなぜそうなったのかと
考察しても
思いつくのは
偶然ですから~
もしくは確率としては起こりえることですから~
としか言えん、
そんなものに作為的なものや
個人の要因があるとは到底思えない、
そうなると
書きようがないだろ・・・


あまりに煮詰まって
変になりそうだったので
ちょっと離れてみよう、
なんて思いたいところだが
他の科目にはいけないこの苦しさ

こいつを終わらせないと今月以降苦しくなるのは
目に見えていて
こいつが今年を終わるためには絶対はずせない教科だから

ということで
もう、どうにでもなれという感じで
無理やり書き上げ
終わって確認もせずポチった、

ある程度の損害は覚悟の上

とりあえずこれで一ヶ月はこれを考えないで済むから
他をやって上手い書き方をあみ出すしかないだろう、


それにしても
ここ何週間か
また身体の反応が厳しくなってきている、

これはやはり気温というものが関係しているということ
なんだろうか

何も変えられないまま
こうして時間だけが過ぎていくのか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5

2011-05-05 19:12:25 | 日記
気がつけばもう休みも終わりか

早い


とりあえず連敗が止まった
止めたのは西口さんだった、


12時間寝ているにも関わらず
まだ寝る、みたいな

午前中ちょっと寝てしまった、

とにかく
プリンターがぶれてまともに印刷できない、
これでは先に進まないので
買いに行った、

とは言えよく使うのは親なので
どんなのを買ったらいいのかわからんので
親に買わせる、

俺が買うと絶対文句言うからね、
というか
俺はモノクロで印刷さえできればいいって勢いだから

8000円位のでいいんじゃねって
思っていたんだが
やっぱり親は2万弱のを買っていた、

大きいのは嫌なんだって

無線LANのついたやつを買ったから
これでUSB線ともお別れ

毎回PC持ってプリンターの前まで来てたんだが
それがなくなったのは嬉しいね、
ただあくまでプリンターの電源が入っていればの
話で
結局電源入ってないと入れに来ないといけないから
同じなんだよね、

で、
また全部のPCの設定しなおしかぁ
なんてうんざりしながら帰ってきたんだけど
今の無線対応のプリンターってすごい簡単なんだね、
ルーターとの設定は本体のボタン操作だけで
終わっちゃうし
PC側もCDインストールしてあとは軽く選択して待つだけ

全部で4台やったけど1時間かからなかった、

とりあえずこれで必要な印刷はできたんだけど

レポートがなんか進まない、

なんだろうなぁ
内容的にはそんなに書きにくくはないんだけど
なぜか手が動かないんだよなぁ

できれば今夜中に書き上げたいって感じなんだけどね、

それと
今日プリンター買いに行った時に
ついでで整理しようと思って
ビデオからPCに取り込めるケーブルを買ったんだ、
これでテレビの下に置いてある
年代物のレーザーディスクを全部PCに取り込んで
DVDに焼いて本体もディスクも処分しようと思ったんだけど
買ってきてLDを再生しようとしたら
本体壊れてるよ・・・

また無駄な物を買ってしまった、

って感じですか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに新潟3

2011-05-05 06:11:51 | 
十日町の道の駅で
車中泊って感じで

停まってはいたんだけど
眠かったは眠かったんだが
予想以上の薄着でね、
夜結構冷えたから寒くて寝れなかった、

ホテルに入らせてくれ、とも
一瞬思ったんだが
2時間くらい寝て目が覚め
走って暖房入れてたほうがいいからって思って
移動することに

人は前に行ったところに
やはり行きたがる、というか

俺としては
未だに何故か行ったことのない
新潟市内、

行ってみたいとは思うんだが
残念ながら新潟市内って
思ったほど観光地ないんだよね、

きっと俺が初めて新潟市内に行くのって
イベントの時じゃないかなって
密かに思っている、
なので今回も行かず

向かったのは寺泊

暖かくなると今度は眠くなるという
どうしようもないサイクルを繰り返し
半寝で寺泊到着
もちろん真っ暗
港で停まって寝た、

朝になって日が出てきたんだが
ここの市場は
スタートが8時

そんなに遅くまでは居られないんだな
湯沢に9時だから

ってことで今回海産物なし

結構な人が釣りしているのを眺めながら移動

過去20年前に来た

弥彦

とは言え弥彦神社には
初めて来たと思う、



日本海
ガスってて佐渡が見えない

結構走り屋のみなさんもいましたね、

相変わらずだな、

ってことで

今回のメインである
9時の越後湯沢へ向かいました

今回はある意味これのために
色々を揃えてきた感があったので
ようやく到着

どこかといえば



ぽんしゅ館

越後湯沢の駅のなか

日本酒、新潟のお酒の利き酒、および試飲ができる的な
施設

500円で5枚コインがもらえて
1コインでお猪口1杯
壁に並んだ日本酒の好きな銘柄のお酒が飲めるというものです、

俺は全く参加しない
元カノのためのイベント
なんだけど
とにかくお酒と車というのは
どうにもならないものでして

相手の車で来ている以上
相手は飲めない、
しかし、俺は飲めないけど相手は結構好き、
だけど旅中まず飲めないとなってしまう、

その矛盾を今回なんとしようと
色々考えた末のこのプラン、

本当は初日の夕方にここに着ければベストだったんだが
渋滞でどうにもならず
このプランになってしまった、

俺にはさっぱりわからんが
八海山が一番良かったと言っていたな、

俺としては満足してもらって
来て良かったと思えた、

この後すぐ帰ったんだけど
帰りのほうが渋滞凄いかなって
思ったんだけど
ほとんど渋滞することなく
あっさり家まで帰ってきちゃって
逆に拍子抜け

帰って何かすることなく
俺は眠ってしまい
気がつけば今に至る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする