データは取った
そして午前中にまとめた、
しかしそっから先が進まない、
よく寝てしまった、
まぁ今日は仕事だから
それでいいんだけど・・・
レポート書けよって話だ、
一つ言えるのは
俺って大学生的には薄っぺらいなぁ
ってふと、他の人のブログ読んでて思ったわ。
それがレポートにも現れちゃってるね、って感じか
まぁ仕方ないと言えば
それまでなんだがね、
自分自身の性格というか
社会一般的にこういう傾向の方が
物事について
やり易いというか取り組みやすいという
傾向は既に判っている、
だからといって
自分がそういう性格でないからって
無理やりそういう方向へ変えていこうというのが
正しいとは俺は思わないので
そこが変わることはないんだよね、
例えば今現在身体の問題は
まだなくなっている訳ではなく
日々存在するものなんだから
何もなかったかのように
普通に大学の勉強会に行けるかと言えば
そんなこともないし
スクーリングに行くにしたって
どうするかなって
かなり悩むだろうしね、
そもそもこの問題を含めて
現状の勉強と言うものを必要としてここに居る訳だから
一般の人のように
振舞えるわけはないんだな、
ただ、俺自身はそれ自体を100%マイナスだとは
思ってはいなくて
昨日も書いたけど
逆に俺でなければ解らないことも
あるってことに最近気がついたから
このままの
俺で突き進めばいいんだなって
思っている部分もある、
にしても
今日は暑い
曇っているがムシムシ
俺はいつになったらレポート書くんだろうか・・・
そして午前中にまとめた、
しかしそっから先が進まない、
よく寝てしまった、
まぁ今日は仕事だから
それでいいんだけど・・・
レポート書けよって話だ、
一つ言えるのは
俺って大学生的には薄っぺらいなぁ
ってふと、他の人のブログ読んでて思ったわ。
それがレポートにも現れちゃってるね、って感じか
まぁ仕方ないと言えば
それまでなんだがね、
自分自身の性格というか
社会一般的にこういう傾向の方が
物事について
やり易いというか取り組みやすいという
傾向は既に判っている、
だからといって
自分がそういう性格でないからって
無理やりそういう方向へ変えていこうというのが
正しいとは俺は思わないので
そこが変わることはないんだよね、
例えば今現在身体の問題は
まだなくなっている訳ではなく
日々存在するものなんだから
何もなかったかのように
普通に大学の勉強会に行けるかと言えば
そんなこともないし
スクーリングに行くにしたって
どうするかなって
かなり悩むだろうしね、
そもそもこの問題を含めて
現状の勉強と言うものを必要としてここに居る訳だから
一般の人のように
振舞えるわけはないんだな、
ただ、俺自身はそれ自体を100%マイナスだとは
思ってはいなくて
昨日も書いたけど
逆に俺でなければ解らないことも
あるってことに最近気がついたから
このままの
俺で突き進めばいいんだなって
思っている部分もある、
にしても
今日は暑い
曇っているがムシムシ
俺はいつになったらレポート書くんだろうか・・・