それでも・・

ここに日々の全てを記す

旅打ちになりそうだな

2019-07-07 17:39:39 | 日記
体調は一応回復、

仕事へ行くと回復するんだよなぁ

理由はよくわからないんだけど


で、

今の頭の中はもっぱら
この後の大型連休の使い方、なんですが


まず、

今日ね。

7月の7日

7のゾロ目の日だね。


ネット上では煽っている人間、ソワソワしている人間が多数だったけど

俺は元から仕事期間なんで稼働予定なし

そもそも
7の日って

〇半が頑張っちゃうっていうフリをする日だろ

実際
ネット上であちこち見ていたけど

やれ抽選打ち切りだのって

かなり早い時間から出ていたけど

実際にココまでのデータ見るに

そこまで一生懸命やった価値があるんだろうか?
って
思える感じではあるんだが

実際のところ

どのくらい出せば
そこまで並ぶ価値があるんだろうって

考えてみるけど

凱旋ハーデス全6とか
絆全6とか

高スペック機を全6とかで
やるとか

ノーマルAなら全6当たり前くらいでないと
そこまで並ぶ価値はないかなぁ

言ってみれば店丸ごと全部6なら
行くかもな

絶対ないだろうし

実際データ見ても
ちょっと頑張っているくらいじゃないかな

半分以上の台がマイナスってるし

まぁ終わりまでわからないけど

お祭りって考えならアリかもしれないけど
勝敗に拘るなら
こういうのは無くていいって思うわ、

適度に人が入ってて動けないと
選択の余地がないからね、


結局、店側の人間ですら
特日に出していればいい方だ、とか言ってるんじゃ
話にならないって思うし

毎日高設定が入ってるのが当たり前なわけで
それを目指してほしいわけでね。

だってそれがないってことは
全員が負けて帰る日があるってことだろ

詐欺じゃん。

本来は
毎日高設定が入ってて特日もない、
いつ行ってもそれなりに出ている
が理想で

でも、その日に良い台に座れるかどうか、
実際に打って出せるかどうか

そこが勝負だと思っているわけだから

行った日にまるで当たりが入ってない、
来た人間が全部負ける、なんていうのが
存在する時点で
この業界終わりだと思うけどね。

その辺の意識の違いっていうか
感覚の違いを変えないと
色々ダメかなって思うわ、
正直なところね。

まぁ
理想と現実の差は相変わらずだなって思うけど


それは置いておいて


一応タイトルの通り

旅打ちになりそうだな。

久しぶりに北の地へ
行ってみようと

もしくは一つのチェーン店を荒らしまくろうとか

もしくは自販機のうどんそばを食べまくろうとか

そんな旅になりそうな予感がするが


基本、前に行ったところに再び行く感じになりそうで

そういう意味ではどうかなぁって思うところもあるんだが


前に北の地には何度も行ってはいるんだが

打ちに行っていたのはだいぶ前で

最後に行ったのは北斗の時代だから
10年近くになるか

それ以降は行っても打ってない
ライブや観光とか滑りに行ったりだったからなぁ

で、

その過去打ちに行った時期の頃を
思い出して

一回も勝てていない街があるんだな。

もうとにかくあそこではスロットに関しては苦い思い出しかなく

そもそも、こちらが打ちたいという条件では打ててないっていうこともあったから

戦績がそうなってしまっていうのもあるんだが

それは帰ってから振り返りで
あれこれ書きたいとは思うが

一番酷かったのは

4号機の初代番長の初打ちがココで

全く中身を知らないで打って
大負けして
この後の旅の資金が無くなったっていう記憶がかなり強烈に
頭に残っていて

それ以来俺は番長が嫌いになって一切打ってないし
あのシリーズを避けてはいるんだ。(まぁ鏡打ったけど・・)

そういうのもあって

再びあの街で再戦

っていうのもちょっとやってみたいっていうのもあり

この街はなかなか行けていないっていうのもあり

目的地に設定しようかなと思ってはいるんだが

まぁ行くのが大変で


とりあえず、明日稼働予定にしているので

それの結果如何かな

まぁ負けても行くとは思うけど・・





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調

2019-07-06 19:23:04 | 日記
昨日帰ってきたときから

今日はダメかもなって思った。

二日連続で打ったからっていうのもあるけど

首肩、目

最悪で

寝て起きたら調子悪くなるような気がしていた。

それでも稼働しようかと思っていた俺は相当アホ


そういいながらも車をいじっている俺は
どうなっているのか

一番ヤバかったのは
運転席に潜っている時に
シートレールを留めている部分が段差になっていて

そこに身体の臓器が丁度当たるんだな

それでさらに具合が悪くなっている気がした。


もうあとは
昼からずっと寝ている感じ

横になっていると少しは楽なんで

頭痛薬も入れたけど
今回はあまり効いてない感じで

大丈夫か・・・


仕事に行くんだが


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロア掃除

2019-07-06 19:05:51 | 整備系
突然エアコン掃除に火が着いた状態なんですが

決してブロアを掃除したところで
どうにかなるとは
おもっていないんだが

一回開けてみようと思ったら
やらずにいられなくなり

開けることに

交換している人がネットに出ていたので
参考に

そもそもブロアがどこに付いているのかすら知らなかった。

パジェロミニのブロアは
運転席と助手席の間
足元の奥の方にありました。



コレね。


ちなみに
ネットを見ると同じ型のパジェロミニでも
2種類ブロアがあるみたいで

黒のやつと銀色のやつ
があって

これは銀色の方が付いていた。

問題なのが

外す方法なんだけど

まず、

普通には取れない。

俺が軟体動物か小人さんなら取れたかもしれないが

普通のサイズの大人だと
ネジにアプローチできない。

ネジは8mmでプラスも切ってあるので
ドライバーでも回せる、

ただ、身体が入らないので
ネットで見た人もやっていたが
シートを外すことに

身体が潜れる状態になれば
なんとか取れる




で、取ったけど

ま、たしかに埃っていうか
汚れは付いていたけど

カビとかそういうのは・・・

ブロアの動きが悪いとかそういうのもないし

一応水洗いして

再び組付け

付けるのもそれほど問題なかった。


ただ、

今になって気が付いたのは

シートの下にあった
ベルトの警告灯だと思うけど
カプラを付けるの忘れた。

早めにやらないと忘れるな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折れない心

2019-07-05 23:34:32 | 日記
イベントなんで稼働

昨日がありの今日

正直、あまり気持ちが乗らない。


まぁ昨日のアレじゃなぁ

とりあえず

昨日触っていたハナビは絶対やらない。

今日はバーサスで


って行ったら既に2台埋まってる。


あ、ちなみに今日も抽選は参加せず

それにしちゃ空いてるんだからマシか


でも、ハナビはガラガラだった。

で、

昨日出ていたバーサスと

昨日あまり稼働のなかった、でも浮いていたバーサス

どちらかを選べたんだけど

俺は昨日稼働のあまりなかった方を選択


そして、直ぐに昨日出ていた台も埋まる。


投資6千
序盤から
データすこぶる良い

でも、おそらく昨日から据えだと思うが

ただ、

俺が選ばなかった方、
隣なんだが

鬼のように引いている。

まるで別物

久しぶりに見たな、

壊れたように出るバーサス

それの隣でまともに引けない俺は
結構辛かった。

序盤から



これが出て

2以上確だが

この斜め揃い
ハズレともいうが

ハナビで出た場合はほぼ5以上確で
俺の戦績でも
無敗なんだな

ところが
バーサスのこれが出た場合は
前にも書いたが

勝率0

一度も勝ったことがないんだな・・・


やっちまった感が強かった。

その間に隣はどんどんドル箱が出来上がり

気が付いたら5000枚超えていたな

俺の方は1箱も作れず

データ的には6もあるかなって感じだったんだが

引けないんだよなぁ

でも、全然引けないわけでもなく

昨日よりはマシかって感じなんだが

昨日はREGが凄かったんだけど

今日はそういうのでもない。

で、

更に夕方だったか夜だったか



このケースは初だね。

因みにこの写真は上のとは別物だからね。

斜めV揃い二回目

一回揃った場合は勝率0だが

2回揃ったら

勝てたよ。


まぁ1000枚ちょっとしか流せなかったけど

引き悪だな

でも、ハナビの方がもっと酷かったけど

ほとんど浮いてる台皆無か

モミモミして
上がったり下がったりで

結局全部最後はマイナスで終わってる感じで

他のシマはそれなりに浮いてる台が
あったけど
ハナビだけズブズブな感じだったな

設定入ってるけど出なかったんかね?


どうでもいいけど
あの店、急に携帯の電波が入らなくなったんだよなぁ

昨日辺りからだな

それまでは問題なく使えていたのに

最初SIMカードの接触不良とかそういう感じかと思って

何度も再起動したりSIM差し替えしたけど
一向に改善されなくて

一回店の外に出たら繋がったんで

間違いないんだよなぁ

なんか妨害電波とか遮断するものが出ているんだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5か1か

2019-07-04 21:33:13 | 日記
振り返ってみても

何で今日稼働したんだろう・・・

って感じなんだが


時間が空いていたのはあるけど

仕事が終わって帰ってきて

寝てないんだから寝れば良かったんだが


とにかく、明日が本命のイベントで

前にココにも少し書いたが

あそこの店

据え置きが多い。

イベントの日に据え置きって
変だろ

だって前日には既にその設定が入ってるってことになってしまうから
イベントじゃない日に
設定入れてるってことになる。

ってことで

その辺を調査しようと思って
今日行ったわけなんだが


わざと開店してから着いた。

ある程度は人が入った状態の方が
都合がいいから

誰も居ないところで選べと言われても

今日は調査の方が主眼なんで


ってことで
店に入ったら

既にバーサス二人打ってる、

しかも両方出てる。


なんかよく分からないが動きが早いな

仕方ないので
バーサスは触らず

ハナビへ

前々日からいいデータになっている感じの台に座ることに

最初のボーナスまでのデータが
申し分なくて

確信はしてないけど
かなり上の可能性が高いと思い、

行けるところまで行く感じで回し始める。


しか~し

全然思った通りにはいかない


最終的な俺の予想は

1か5

まぁ奇数って感じだけど

どっちなのかはわからない。

6000p超えまで

回したけど

黒いのばっかり揃うんだもん

17の25
17回はBIGで25回の方がREG

終始モミモミ

最大で900枚くらいまで浮いたけど
そこで止めても

換金ギャップでチャラ線

結局止め所が良くなかったのもあったかな

マイナス400枚か


これを受けての明日だよ。

でも、

今日ほとんど収穫なかった。

逆にこれで明日据えだったら

勝てる台無いと思うんだが・・

同じハナビは勘弁してくれ

追いたくない。

ま、そもそも抽選行く気ないから

あまりもんやってみて
ダメなら
千葉へでも行くかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何にもしてませんよ

2019-07-03 17:53:10 | 日記
夜仕事なんで

予定入れてません。


昨日もそこそこ遅くまでかかって帰ってきたので

稼働する予定はなかったし、


にしても、

昨日、走りに行かなければ
ファームを観に行こうと思っていたんだけどね、

今年はファームはデーゲームでやっているのか・・

去年まではナイターでやっていたんだけどね。

それに
席も有料になっているところが増えて
商売っけを出してきたって感じはするが

あ、ちなみにこの話はドームでの開催っていう話で

第二でやっている時は相変わらずだと思うけど

俺は第二はあまり行かないんで
よくしらない。


そもそもは昨日は札幌で試合を観ようと
あれこれ予定を考えていたんだけど

結局行かない方を選択して
最終的には山へ走りに行くって言う選択になったわけだが

まぁ実際の試合は
酷かったみたいだなぁ

確か帰りのどっかで
スマホ出して途中経過だけは見た気がするが

一方的に負けてて
試合になってなかった感じだったんで
わざわざ行かなくて良かったって感じか

で、

この後の予定とかをあれこれ考えてはいるんだが

どうも
やっぱり今シーズンはあんまり野球には行けない感じなんだよなぁ

まぁ

稼働するか試合行くか
みたいな

もしくは仕事があるから
みたいな


正直、オカルトではないんだが

試合にせよ、仕事にせよ

終わりの閉店まで数時間って言う部分で
帰ることになることは一緒なんだけど

大抵の展開って

一番おいしい時間帯っていうか
不思議と

20~22時までの時間帯に
多くボーナスを引いて

その日の勝敗を左右する展開になりがちなんだよね。

だから、その時間帯を捨てて帰るって
考えると
そもそもが稼働しない方がいいかもなって
思ってしまうというか

実際に、午前中にめちゃくちゃ出て
あとずっと死んでた、って言うデータとか
あんまり見たことないというか

当然上を打っていれば
稼働を上げれば上げるほど右上がりに行くのは
当たり前で

結局そこへたどり着くまでの作業が大変だったりするから

マイナスになる時間って午前中の方が多いのは確かなんだろうけど

ただ、

中古大好きっていう人の考えと同じなんだけど

中古大好きだからって
新品を否定していると

中古市場は枯渇するんだよね。

そもそもは新品が存在するから中古があるんだから

つまり、

誰かが朝から回していないと夕方以降の稼働は上がらないというか
誰かが作ったデータがあるから
その後来た人は参考にするんであって

朝から夜まで無稼働の台ばかりだったら
逆に怖くて客は退く可能性の方が高いだろう

上を使ってる店なら
なるべく早く台を押さえて
稼働数を増やした方が良いし

ただ、

やっぱりオカルトだが

あの時間帯に山があるのは確かなんだよなぁ

まぁそういうのが
夜用事がある時にあまり稼働したくない理由かな

でも、今日に関しては全然ネタがなかったっていうのが大きいけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何年ぶりかで

2019-07-02 21:38:32 | 日記
昨日

行くかどうか迷って

やっぱりコイン投げて

2回投げて

朝起きてからも投げて


それでも、全部が行け。と出るので

ほぼ仕方なく行くことに


いや、だって

起きたら雨降ってるからさぁ

予報は確かに上がるとは出ているけど

ぐっちゃぐちゃのドッロドロになるじゃん。


それでも行けって


もうしょうがないから覚悟を決めたけど


カッパ着て

ビニール袋を用意して行った。


で、出発


一応出る時には雨は止んだんだけど

暫くしたら降ってきて

秩父の市街を抜けた頃に結構な降りになって

合羽上下装着


そして数年ぶりにやってきました。




中津川林道

もう特に書くこともないかな





なんかどんどん快適な道へ変化して行ってるような気がするんだけど

最終的には舗装ってことになるのかね



ここを写真撮っている人は沢山いるんだろうね。

そして定番の

ココ




ある意味、あんまり写真撮るようなところがないんだよね。

林道ってそういうもんだけど

とりあえず
快適なダートなんで

オンロード車でも行けるのかもな

まぁ俺は行きたくないが


で、

次もやっぱり定番の

川上牧丘林道

大弛峠

大垂水峠じゃない方のやつ

両方とも”おおだるみ”なんだけどね。




何故か写真はダートが終わった後


察してください・・・

毎回のことですが

この川上牧丘

山梨側は舗装路
長野側はダート

中津川林道から入るとダートの登り

そしてココの名物は

頂上付近のガレ

相変わらずいい感じにゴロゴロしていたよ。

なもんで

停まっている余裕がない、

そして頂上に着くと相変わらずエンジンが不調になる。

恐らく薄いってのもあるんだろうけど


なので長居できない。


で、

この後

道の駅まきおかに行って桃を食べようと思ったんだ。

これを楽しみに行ったっていうのもあったので


しかし、
この道中で体調が急に悪くなる。

車酔いに近いな。

急激なアップダウンか

いつもの肩首のコリか

気持ち悪くなってしまった、


それでも何とか道の駅まで降りて

桃を買おうと思ったが

まだ時期が早かったんだな。

箱入りは売っていたが
バラ売りはしていなかった。

聞いてみたが
まだ硬いみたいで

手では剥けないって言ってたな。


仕方なく諦めて

まぁ不調もあったので

このまま帰ろうかと思ったんだが

コインを投げてみたら

帰らせてくれない。


更に先へ行けと


仕方なく来た道を戻って

クリスタルラインを北へ

前にも行ったけど



増冨の湯

あまりないラジウム温泉

そして低い温度できっちり分けられているお湯

暑い夏にぴったり、

そう思って来たんだけど

実際、寒かった。

まだ梅雨真っ只中
山の上で気温も低くて

一番高い温度のお湯で温まった。


で、

最終の目的地を設定して

向かったんだけど・・・


写真すら撮ってない。


確かに着くには着いたんだけど

行った先は

茂来山林道

以前に行っているので

どこかは分かっているつもりだけど

前は299側から入ったんだけど

今回は逆回りで

スタート地点は見つけられたんだ、

北相木の方で

看板もあった。

でも、途中で道をロストしてしまい

ナビは舗装路を目指してしまうから
まさかの小海線沿いに出てしまい
おしまい。

半分くらいしか走れなかった。


ドロンドロンになるかと思ったけど

そこまで酷くはならなかった、

靴にはビニール袋被せて走ったから
それほど汚れなかったし

帰りに洗車場に寄って洗って帰ってきたけど

まぁとにかく
虫が凄くて

ゴーグルの中に入ってきて

メットの中にもいた感じで

走ってて上着に毛虫が付いていた時は焦ったわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってみれば

2019-07-01 23:38:04 | 日記
長い一日だった。


今日は予定通りの稼働で

開店ネタ、二つ

どっちに行こうか迷うやつね。


でも、
片方は1の日でイベントと被ってるんで
きっと人が結構来ると予想

でも、実際のところそっちの方が設定は入りそうなんだけどね。

まぁ混むのは嫌なのでそっちには行かない。


で、

何が入ったのかも知らないが
パチンコが入ったのかな


俺はいつものバーサスへ

前日そこそこ出ているみたいで

当然、出た台は避けて選んだんだけど

BIGを引いて
2回目くらいまでは順調かな、なんて思ったんだけど

それ以降さっぱりRTのハズレが出ない。

流石にちょっとマズいぞって思って
移動することに


どうでもいいけど

相変わらずだよなぁ

俺が移動すると周りの人間もどんどんやめて行く

そんなにデータ悪かった?


とりあえずハナビ2に移動したんだけど

これもあんまり宜しくない感じで

結局

さっき打ってた隣のバーサスへ

こいつが
すぐBIG引く
RTのハズレもそこそこ

こいつだろ、って思って
回すも

通常時が回らない。

全飲まれして

結局、これを続けるか

もう一つ空いてるところへ動くか

で、

動くことに

この動いたのが前日一番出ていた台。


そして、この台が今日1でRTのハズレがきていた。

前に打った6レベルできている。

まぁ据え置きってことなんだろうね


あとは最後まで回すのみ

みたいな感じだと思ったんだ。


ところがねぇ


箱1下カチまで作ったら

飲まれる飲まれる

全部持って行かれ更に追い金

流石に負けを覚悟した。


でも、データは間違いなく上を否定しないデータで

止めることはできない。


結局
このピークに戻ったのが
21時近かった。

よく戻せたと思うけど

何だかんだ気が付けば、俺が最初に打っていた台が

最後に打っていた台と同じだけ出ているというね。

何だったんだって感じなんだよ。

そして、最後に盛り返した時に
信じられないくらいRTのハズレデータが悪くなって
おそらく6レベルではなくなった。

結果は覆らないから
いいけどさ

まぁ2000枚弱流した。

大して勝ってないけど

俺の予想は5かな
BIG中のV揃いもほとんどなかったし

下ではないと思うけど
6でもないだろ

多分ね。

感覚的には新宿で打った時のに似ているかな


もう一つの店の方は

後半少し失速したみたいだったけど
稼働自体は良さげだったから

俺が行っても座れていたかどうかって感じだし

この選択で良かったのかもな


そんで明日よ。

また天気と睨めっこ

雨降らないなら山へ走りに行きたいんだが・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする