このシフトになって
長い期間山へ行って行動できるようになったのは
良かったんだが
どうしても毎回思うのが
日曜の使い方、なんだよね。
とにかく日曜っていうのは
俺にとってマイナスしかないわけで
山へ行けば混んでいて厳しいし
パチ屋に行けばほぼ大回収
出していても混んでて座れないと
どこに行ってもいい結果を出せない。
かと言って家に帰るっていうのも
次の日、月曜また行くと考えるとガソリン代が無駄になるって思えて
どうにもならないんだな。
何かしら曜日関係なく使える有効な過ごし方があればいいんだけどね。
前回は親父が倒れたのがあったので
土曜に帰還したから
日曜を家で過ごしたので
こんな風にならなかったんだけど
とにかくこの流れは日曜をどう過ごすか、っていうところが
問題になることは間違いない。
で、
先週栃木に行った時に
この週末結構やりそうな告知を受けていたんだな。
それがずっと頭に残っていて
系列店どこも同じような感じに見えたので
それなら
日曜は栃木、もしくは群馬って思っていたんだ。
なので流石に栃木に行くのは厳しかったので
群馬という流れになった。
朝から稼働
そして
記事にも書いたが
いきなり1220のハマリを食らうという流れ
まず、
俺自身が人に向けて書いていないので
どうせ読まれないだろうと思って書いているが
1つ言えることは
普通にノーマルタイプしか打っていない自分からすれば
初期投資で1220までハメるってことは
ほぼない。
過去に一度もない。
つまり、それは裏を返せば
そこまでハメるだけの根拠があったということで
追ってもいいだろうと思わせる台だったということは
書いておく。
そのくらい、最初の段階ではいい挙動でうごいていた。
唯一ボーナスが引けないだけという展開だった。
前日もそうだけど
愛姫
BIGが引けないのよ、
割数的にはある台打っててもっていう状況と思いたい。
そして
流石にそのあとバーサスは投げたんだけど
俺が止めた後箱1は積んでいたから
多少は戻したんだろうな
でも、島全体で見れば大回収だったんだろうな。
トータルで見れば
土曜に開けて日曜は大回収
そんな営業をしていたように見える。
結局、この店に行った時点で負け確だったってことだけど
でも、あの時は
その後フラッと流れた真俺の空に
また相当吸い込まれ
これもねぇ・・・
恐らくだけど1ではないんだな。
1ってあんなに赤7揃わないと思うんだ。
持ちコインでCZからATとかAT直撃とか
なかなかしないと思うし
でもねぇ
上位ATに行かないのよ、
隣が青7揃ってかなり良い展開になっているのを見て
流石にこれは設定差かなって
感じだけど
しかも、その隣の台は最初に少し触って捨てているんだよね、俺
更に言うなら
この日凹ましたこの台
次の日5000枚出ているんだ。
それはまぁ次の日の記事で書くけど
とにかく
ここであり得ない負けを作ってしまい
完全に終わった。
ATMにも行って預金を降ろして
本来なら家直帰モードだったけど
それでも帰らず踏みとどまって
次の日も山へ上がろうと
沼田方面へ