今日は朝から雨…
そう言えば、新しい歌集の中にこんな歌詞がありました。
「外は雨…神様が共に居る! 心は晴れ…神様が共に居る!…(続く)」
No.9の「Love Jesus」という曲ですが、作曲者はニューフェイス。なかなか面白い曲ですね
。
雨降りの日も、これを歌うと楽しくなるのではないでしょうか。
私も雨の中、家を出ました。上水道は雨模様です。

母が出掛けに「今日の夜は激しい雨になるんだって…」と脅かしてくれましたが、どうなるのでしょうか。
長い傘にレインコート、色々な荷物を持って行くのは大変ですが、昨日はイスラエルチームが帰国したのです。
今日のフラワーショップ。綺麗なバラ続きで嬉しいですね。

今日は遅刻してしまうかと思いましたが、早めに着いて良かった…ホッとしました。
チーム帰国後のワイワイした雰囲気の中、礼拝開始です。

まず今日の1分動画を。タイトルは「神に従う時、最善の人生を受ける」


私達の教会のK牧師は、クリスチャンになる前
、映画が大好きでしたが、クリスチャンになって映画を神様に委ねて牧師への道を歩んで行ったら、後になって映画ミッションの働きが教会の中で開かれて来て、今はそのスタッフとして大変有意義な毎日を過ごしておられます。
教会としても、ハリウッド路上ライブやブラックゴスペルの第一人者の方々にお会いする事など出来て、その関わりは年を追うごとに発展して行っています。


「患難時代について」…黙示録から。




次にイスラエルチームから帰国した方々の証しが入り…

イスラエルチームの映像を見ます。


今回のイスラエルチームには、病気の方々が何人か参加されていましたが、そのうちの1人の証しが映像になっていました。
彼女は今年6月頃に体調がすぐれなくて病院に行ったら、検査の結果、胃がんがあり、肝臓やリンパ節、更に脳にまで転移しており、手術は不可能と医者に言われたそうです。

それで、教会メッセージで聞いていた感謝や賛美etcを徹底して行なって行ったら、肝臓がんとリンパ節や脳の転移について癒やしが起こり
、がんが消えてしまいました!
小さくなったというのではなく、完全に消えてなくなってしまったのです。
胃がんはまだ少しありましたが、聖書の御言葉からイスラエルチームに参加する事が出来るのではないかと思い、医者に聞いてみたら「行って良いです」と許可が下りたのです。

牧師の話に寄ると、全行程を共に行動したそうで、牧師曰く「小学生のように元気でした!」
…他にも、来た時は車椅子で来て、山登りは自分で歩き、帰りは車椅子不要になった方とか。
奇跡的な癒しのわざが現されて来ました。
プレイズ ザ ロード!

さて今日のメッセージ箇所は、今年度の御言葉より、ルカ3:2、4になります。
「神のことばが、荒野でザカリヤの子ヨハネに下った。…主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。」(ルカ3:2、4)

インターナショナル礼拝の準備祈祷会。

PA準備もしています。

礼拝賛美。今日の賛美奉仕は人が少ないかな…と用意していたら、開始前に後から後からやって来ました。

メッセージはA牧師。内容は朝の礼拝と同じですが、回数重ねる毎に熟れて行きます。


さて、夜の新宿カリスマ聖会。
まず神様に賛美を捧げて…オーケストラも頑張っています。

会場席側から。

イスラエルチームの映像を見ています。





メッセージ途中に出て来た「…ホテルロビーで礼拝し終えて窓から外を見ると、昇天教会の右側に突然虹が現れたのです…」というのは、この写真のことです。

今回はラビにお会いしてお話を聞く事が出来ましたし、前回に引き続きロシア系ユダヤ人との関わりが開かれ、賛美や癒しの証しが大変用いられました。
神様に全ての栄光をお返しして、感謝します!

休憩時に見た大きなクリスマスツリー。

正面ロビーに飾られていたのは、12月らしくポインセチアでした。…その向こうに見えるのが
、このホテルで一番大きなクリスマスツリーです。


そう言えば、新しい歌集の中にこんな歌詞がありました。
「外は雨…神様が共に居る! 心は晴れ…神様が共に居る!…(続く)」
No.9の「Love Jesus」という曲ですが、作曲者はニューフェイス。なかなか面白い曲ですね
。
雨降りの日も、これを歌うと楽しくなるのではないでしょうか。

私も雨の中、家を出ました。上水道は雨模様です。

母が出掛けに「今日の夜は激しい雨になるんだって…」と脅かしてくれましたが、どうなるのでしょうか。
長い傘にレインコート、色々な荷物を持って行くのは大変ですが、昨日はイスラエルチームが帰国したのです。
今日のフラワーショップ。綺麗なバラ続きで嬉しいですね。


今日は遅刻してしまうかと思いましたが、早めに着いて良かった…ホッとしました。
チーム帰国後のワイワイした雰囲気の中、礼拝開始です。

まず今日の1分動画を。タイトルは「神に従う時、最善の人生を受ける」


私達の教会のK牧師は、クリスチャンになる前
、映画が大好きでしたが、クリスチャンになって映画を神様に委ねて牧師への道を歩んで行ったら、後になって映画ミッションの働きが教会の中で開かれて来て、今はそのスタッフとして大変有意義な毎日を過ごしておられます。
教会としても、ハリウッド路上ライブやブラックゴスペルの第一人者の方々にお会いする事など出来て、その関わりは年を追うごとに発展して行っています。


「患難時代について」…黙示録から。




次にイスラエルチームから帰国した方々の証しが入り…

イスラエルチームの映像を見ます。


今回のイスラエルチームには、病気の方々が何人か参加されていましたが、そのうちの1人の証しが映像になっていました。
彼女は今年6月頃に体調がすぐれなくて病院に行ったら、検査の結果、胃がんがあり、肝臓やリンパ節、更に脳にまで転移しており、手術は不可能と医者に言われたそうです。

それで、教会メッセージで聞いていた感謝や賛美etcを徹底して行なって行ったら、肝臓がんとリンパ節や脳の転移について癒やしが起こり
、がんが消えてしまいました!
小さくなったというのではなく、完全に消えてなくなってしまったのです。
胃がんはまだ少しありましたが、聖書の御言葉からイスラエルチームに参加する事が出来るのではないかと思い、医者に聞いてみたら「行って良いです」と許可が下りたのです。

牧師の話に寄ると、全行程を共に行動したそうで、牧師曰く「小学生のように元気でした!」
…他にも、来た時は車椅子で来て、山登りは自分で歩き、帰りは車椅子不要になった方とか。
奇跡的な癒しのわざが現されて来ました。
プレイズ ザ ロード!

さて今日のメッセージ箇所は、今年度の御言葉より、ルカ3:2、4になります。
「神のことばが、荒野でザカリヤの子ヨハネに下った。…主の道を用意し、主の通られる道をまっすぐにせよ。」(ルカ3:2、4)

インターナショナル礼拝の準備祈祷会。

PA準備もしています。

礼拝賛美。今日の賛美奉仕は人が少ないかな…と用意していたら、開始前に後から後からやって来ました。

メッセージはA牧師。内容は朝の礼拝と同じですが、回数重ねる毎に熟れて行きます。


さて、夜の新宿カリスマ聖会。
まず神様に賛美を捧げて…オーケストラも頑張っています。

会場席側から。

イスラエルチームの映像を見ています。





メッセージ途中に出て来た「…ホテルロビーで礼拝し終えて窓から外を見ると、昇天教会の右側に突然虹が現れたのです…」というのは、この写真のことです。

今回はラビにお会いしてお話を聞く事が出来ましたし、前回に引き続きロシア系ユダヤ人との関わりが開かれ、賛美や癒しの証しが大変用いられました。
神様に全ての栄光をお返しして、感謝します!

休憩時に見た大きなクリスマスツリー。

正面ロビーに飾られていたのは、12月らしくポインセチアでした。…その向こうに見えるのが
、このホテルで一番大きなクリスマスツリーです。
