再び黄金門での礼拝です。

詩篇24篇を朗読します。

マラナタを賛美しています。

帰り道には綺麗な夕焼けが見えました
…今日の1日も感謝します。



詩篇24篇を朗読します。

マラナタを賛美しています。

帰り道には綺麗な夕焼けが見えました
…今日の1日も感謝します。


ベツレヘムに向かいます。
あれが聖誕教会の尖塔です。
建物は6世紀のものだそうです。
建物の中には、4世紀の頃のモザイクが残っています。
ベツレヘム、羊飼いの野にやって来ました。
天使の教会で詩篇150篇を賛美しました。このような丸天井の中では響きが素晴らしいです。
羊飼いの家に行きます。
聖誕の頃の時代に羊飼いが住んでいた
洞窟です。
こちらは現代のベツレヘム。
エルサレムまでは、ほんの10キロほどです。
ベツレヘムの街中。
ベタニヤにやって来ました。
ラザロの墓です。
ガイドさんから説明を聞いています。
入り口です。どなたが先に入りますか
?
ラザロの墓の中です。広さは3畳ほど。
もう復活して、地上に出ま~す。
こちらはベタニヤの街並み。
猫ちゃんもいます。
ヘルモン山に行った時に出た光輪です
。
こちらは登山途中のヘルモン山。
山上での礼拝。太陽を拝んでいる訳ではありません。
この日の夕焼け空です。