このおもちゃ、昨夜長男が小学生だった頃の話で盛り上がり、
当時流行っていたおもちゃ《ミニ四駆》
もう当時親父の私が、子供そっちのけではまってました
この車は確か本体600円位で販売されてましたが、
レースに参戦し、勝負に勝つ為、改造を施しまして。。
もうプラモ屋さんで、パーツ買いまくり
この2台は、タミヤという玩具メーカー主催のレース仕様ではなく、
改造無制限の仙台ハイランド大会用です!
速いですよ~
当時ドラッグレースという直線のみでの最高速を賭けたレースで、
決勝まで残りましたが、決勝でマシーントラブル
入賞できませんでしたが、カップラーメン1ケースと、
ハイランド年間パスポート頂きました!
つい数年前ですが、このおもちゃは、どこの家族も親父が
夢中になる遊びで、子供と一体で遊べた優秀なおもちゃですね♪
今はやはりゲームくらいなんですかね。。
またこんなおもちゃ、流行らないかな~と、
息子としみじみ2台の車を眺めたひと時でした
仕事、終わらず会社泊で~す
自分なりに愉しみながら一晩頑張りますよ