今年の国体は兵庫で開催されます。
(「のじぎく」ってどんな菊なのかイメージが・・・?:大会マスコットは「はばタン」)
10月6日~10日っていったら3週間後だ。ついこの間インターハイとか終わったばかりだと思ったのに早いもんです。
先日卓球競技の組み合わせが決まったそうで、成年男子の自分の県は・・・予選リーグ1位のみが決勝トーナメント進出なのでかなり厳しそうです。
組み合わせ表を見ていて思ったのは、何で少年女子だけ全都道府県が出場できるのかといった点。その他のカテゴリーは各地区のミニ国体で半分かそれ以下のチームに絞られているのに何故?理由をご存知の方は教えて下さいませ。
話は変わって福原愛選手のニュースは結構いろんなところで話題になっているようですね。っていうか来年の早稲田大は色々な有名選手が集結するから結構スゴイことになりそうですね。