気になる応援団!人の真ん中ブログ

自分の成長と皆様の成長の為に、人の真ん中を追求し、幸せの輪が広がるきっかけづくりのブログ☆

発想・・・

2011-10-20 19:30:09 | 人の真ん中

こんばんは!

量が成長の近道。

実際に行動するのはもちろん、発想してみるのも重要。

例えば、

1つのものをゆっくり作っているとします。

それを100個つくるとしたら・・・

1000個つくるとしたら・・・

10000000個つくるとしたら・・・

 

何がみえるか?

しなくていいことと、本当に必要なこと。

 

発想して気付いてみませんか?

 


カバー・・・

2011-10-17 08:19:21 | 人の真ん中

おはようございます!

カバーする。

「これは、自分の仕事(責任)でない。」

と自分のことだけ考えるのではなく、相手(周り)の事も考える。

カバーして、叱られたらしょうがない(笑)

また、考えれば良い。

思いやりを持ってカバーしてみませんか?

 


感情・・・

2011-10-16 17:07:28 | 人の真ん中

こんにちは!!

昨日は、突発的な事が起こり、いろいろ考えさせられました。

良くない事が起こって、良くないことを考えたのではないのでご安心を☆

 

自分の感情を、客観的にとらえて、「今何を考えるか」を意識する事ができました。

同じ事が起こっても、人によって感じ方が違いますが、自分をコントロールできると、

肩の力が抜け、冷静な判断ができます。

人は、頭の中で未来も過去も行くことができます。

それができるが為に、「今」に集中できなくなる場合があります。

怒りがこみ上げてきたら、客観的にとらえてみましょう!

自分の感情に振り回される事が多い方は、一度ご相談ください。

近い方は、直接お会いして話しをさせていただきます。

素直な心があれば、解消できます。

人は皆、素直なんです。

 

自分とうまくつきあっていますか?


答えは…

2011-10-15 05:54:37 | 人の真ん中

おはようございます!

答えはでている。

あらゆる情報を集めてから、判斷をしようとしてしまうことがありますが、答えが自分の中で決まっている事が多くあります。

優先順位を考え、必要な情報だけ集めて判断を早めてみませんか?