気になる応援団!人の真ん中ブログ

自分の成長と皆様の成長の為に、人の真ん中を追求し、幸せの輪が広がるきっかけづくりのブログ☆

質問の仕方

2019-12-16 12:34:00 | 人の真ん中
こんにちは!

質問の仕方を考える。


ちょっと聞きにくいことでも、

根底の思いを明確にすることで、

柔らかい質問になる。


責め心があるのか、

愛があるのかで大きく異なる。


責め心があっても、

本来の目的に立ち返れば、

冷静に質問できる。


責めるための質問と、

解決するための質問では、

伝わり方が違う。


そして、何よりも、

聞きたい答えが返ってくるには、

どんな質問をすれば良いかを考えることが重要。


その時に合った質問を考えてみませんか?



起きて欲しくないことへの対策

2019-12-15 14:03:00 | 人の真ん中
こんにちは!

二度あることは三度ある。

三度あることは繰り返す。


良いことは、それで良い。


しかし起きて欲しくないこと、起こしたくないことは、対策が必要。


そうならない対策、仕組み。


さらには、事前に決めておくこと。


選択肢を吟味してあらかじめ答えを決めておく。


こうなったら…こうする。


といったようなこと。


起きて欲しくないことへの対策をしてみませんか?

ギリギリ

2019-12-14 06:30:00 | 人の真ん中
おはようございます!

ギリギリのところで勝てるかどうか。


そこには、常日頃の行いが結果として表れる。


さらには、事前準備や意識が結果を左右する。


終盤にあがいても、できることは少ない。

事前準備をどうするか、どんな意識で臨むのかを考えてみませんか?

約束を守る

2019-12-13 14:16:00 | 人の真ん中
こんにちは!

当たり前のことを当たり前に。


約束を守る。



どのくらいやっていますか?


約束を守らない、

守れない、

守ろうとしない、

約束が約束になっていない…



そんな人、周りにいませんか?


飲食店の無断キャンセルも問題になっていますが、

相手のことを考えていない結果ですね。


身近な約束をしっかり守ってみませんか?

締め切り3日前

2019-12-12 07:14:00 | 人の真ん中
おはようございます!

締め切り3日前。


2週間程度の締め切りがあった場合、

期日をどこに設定しますか?


2週間ギリギリに設定しますか?


目まぐるしく変化する現代ですが、

今なお、1日でできることが、

1〜2週間かかることがあります。


常に追われていて、取り掛かるまてまに日数がかかることもあるでしょう。


個人の負担が大きい場合には、そうなりがちです。


組織の改革が必要です。


では、そのサイクルから抜け出すために個人でできることは、何か。


期日ギリギリではなく、

3日前にセットする。


自分の中で。


スムーズにいけば、そこで完了できます。

何かあっても修正できます。


さらには、処理するサイクルが速くなるので、

全体の処理量が増えて、さらにゆとりができます。



昨日のブログにも通じるものがありますね。


締め切り3日前にセットして、動き出してみませんか?

大きな差

2019-12-11 20:42:00 | 人の真ん中
こんばんは!

同じ10分でも、

時間にゆとりがある時と、

そうではない時とでは、

大きな差がある。


先にやれるものは、

ゆとりがある時にやっておく。


そうすることで、

さらにゆとりが生まれる。


差を考えながら、時間を使ってみませんか?

大枠先行方式

2019-12-09 20:27:00 | 人の真ん中
こんばんは!

大枠を抑える。


例えば、来年1月11日に温泉へ行くとします。


この場合、まずやることは…?



温泉の予約!

ではありません。



自分のスケジュールに落とし込むこと。


こだわりがあり場合は別ですが、

温泉は代わりがあります。


まずは、自分が行ける日でないと、

希望の温泉があいていても行けません。



お目当ての温泉がある場合は、どちらも同時に行う。


これが大枠。


車で行く、電車で行く、

何時に出発する、

どこに寄る…


などは、後からでも大丈夫。


この大枠先行は、

一度に処理できない時や、

時間がない時、

情報が少ない時、

未確定事項がある時に有効です。



これをやることで、猶予が生まれる。


大枠先行方式を試してみませんか?

発言

2019-12-08 17:08:00 | 人の真ん中
こんにちは!

変えるなら発言する。


やり過ごせば、そのまま。


言えば変わる。

でもなかなか言えない。


ならば言いやすい立場なればいい。


言って聞いてくれるようなれば、

言いやすい。


ならば、

普段の言動を…


未来を創る発言ができるように、

普段から言動を意識してみませんか?


他人の経験から学ぶ

2019-12-07 09:05:00 | 人の真ん中
おはようございます!

経験に学ぶ。

自分の経験から学ぶことはもちろん、

他人の経験から学ぶと、

成長速度が上がる。


自分だったら…


と置き換えて、

状況を聞いたり、

質問する。


そうすることで、

他人の経験にプラスして、

さらなる学びを得られる。


他人の経験からも積極的に学んでみませんか?


言わなきゃ

2019-12-05 23:12:00 | 人の真ん中
こんばんは!

これを言ったら…


何回ぐらい躊躇したことがありますか?


数えきれないぐらい多いという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。


正解かどうかは、後にならないとわかりません。


でも、

「これはさすがに言わなきゃ」

と思ったことは、

言った方がいいと思います。


そう思ったらそう、なのです。


自分軸を磨いて、言うべきことを言ってみませんか?

はい か イエス

2019-12-04 12:34:00 | 人の真ん中
こんにちは!

この組織には、「はい」か「イエス」しかない…


みたいなことがあります。

いまでもあるのかな。

「わかりません」が許されている組織も。



このような文化の話ではないのです。


上の命令は絶対!みたいなことなんでしょうけれど、

不明、不安があるとなかなか「はい」と言えない人がいるのも事実。



なので、組織のルールではなく、

自分のできる範囲で構わないので、

まず「はい」と受け止めてみる。


確認はそのあとでも大丈夫 笑


知らない事実が出てきたら、

そこで「いいえ」も言える。


まずは受け止めてみませんか?

❇︎くれぐれも自分で可能だと思える範囲で。

検索

2019-12-03 07:37:00 | 人の真ん中
おはようございます!

知らないことをどう「検索」するか?


みたいなことをテレビでやっていました。


現代を象徴していると感じましたね。


わからないこと=検索する


辞書も専門家もネットの中。


頭の中の構造も変化しているように感じます。


個人的には、もう少し原始的なことに立ち返る必要があると思っています。


でも、今の時代を生きていかなければならない。


葛藤がありますね  笑


時代に合わせつつ、大切にしたいことを大切にしてみませんか?