岐阜公園界隈 2025年02月06日 06時19分15秒 | 日記 昨日の続きで以前写した写真を投稿です岐阜公園ロープウエイと三重塔岐阜城が小さいですがどうにか見えてます金華山冬が出番のない鵜飼い船辛夷
冬 2025年02月05日 07時31分48秒 | 日記 この冬いちばんの強い寒気で大雪。当県の飛騨地方では降り続き積雪が多くなっているところもあり被害が出ないことを祈るばかりです。わが家のあたりは真っ白ですが道路には雪がありません。昨夜からの私の関心事は、娘宅の7時過ぎに来る園バスが動くかどうかという事でしたが何の連絡もなく小学校も普段通りで一安心。前回の雪の時は我が家で孫預かり、また小学生も在宅Web授業でそうなると親は仕事を休まなくてはなりません。 昼から仕事に行きました。雪の深いところでは雪降りでも学校は授業があるというのに普段雪に慣れていない地域ではこうなってきます以前写した写真から投稿岐阜公園界隈岐阜護国神社日中友好公園
節分も終わり 2025年02月04日 13時40分32秒 | 日記 2月2日は節分だったが休日で孫が来ないのでひとりで豆まきした。鬼は逃げたかな。 オートシェイプ絵もう何度も出してます🙇升に残っていた煎豆、これ私大好きです。いつももっと購入しておけばよかったと後悔です3日に私はもっと食べたかったけど娘たちが来るから残して置いたら夕食が終わたら 升をもって4才児が食べ始めました(小さな升ですが)ご飯もお替りしているから食べ過ぎ傾向、少し経ったら「仕事から帰って来るママにも残しておこうね」と升を引いた。無論ママも夕食時すべて食べ切ってしまった。ネットで例年の様に700g入り購入決定。黄な粉と同様あの香ばしい味が大好きなんです。
胡蝶蘭に花芽が出てきた 2025年02月03日 10時51分33秒 | 日記 冬真っただ中ですが鉢物のデンドロと胡蝶蘭に花芽が出てきました暖房の無い寒い部屋に置いてあるのですがその環境の中、それなりに育ってます胡蝶蘭 上向きが花芽のように思います 葉に病気が出ているようで心配です二鉢デンドロリューム 撮影してから日にちが経っているので今はもっと大きくなっています
ふきのとう 2025年01月29日 10時05分21秒 | 日記 日曜日に実家でそろそろふきのとうが出るのではという話をした。弟が「先日 2個見つけた」というので孫と畑に行って探しましたがまだ少し早かったようです。草も春待つ時期、 もみ殻が蒔いてありその下に少し蕗が芽を出してはいました。 もうそんな時期なんですね。 春よ来い !早く来い ! ”そんな思いでわくわく” 数年前写した写真です