花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

ふきのとう

2025年01月29日 10時05分21秒 | 日記

日曜日に実家でそろそろふきのとうが出るのではという話をした。

弟が「先日 2個見つけた」というので孫と畑に行って探しましたがまだ少し早かったようです。

草も春待つ時期、 もみ殻が蒔いてありその下に少し蕗が芽を出してはいました。


 もうそんな時期なんですね。 

春よ来い !

早く来い !

 ”そんな思いでわくわく”

    

数年前写した写真です

 

 

                            

 

 

 

       


凧あげ

2025年01月28日 08時48分06秒 | 日記
孫が保育園で作った凧を私の実家であげました

真っ白な凧 そこに好きな絵を描き仕上げてあります。
糸は長いのですが園での凧揚げ大会の際は短い位置で止めてあり
少し走ればだれでも簡単にあげられるように作られており公園で楽しんだようです

青空のもと あたりに引っかかるものが無いところ、風に乗った凧は気持ちよくおよいでました
見上げる私たち、孫は糸を引っ張り大喜びで飛び回っていました






バランスボール

2025年01月24日 08時46分55秒 | 日記
前々から欲しいと思っていたバランスボール55㎝を年末に購入した

もう少し大きいバランスボールは持っていて県外の孫が来ると必ず最初に触るものです。だから小さ目のものも欲しかった。

TVのYouTubeでバランスボールの動画を開きそれをみつつ3分や5分程度の運動をはじめてみた。

どこまで続けられるかはわからないが出来る日だけ、つまりその日の予定や体調に合わせて出来る日だけにと決めた。
今日はラジオ体操3番までとバランスボール3分が出来た。


今朝来たLINEで小さな嬉しいこと・・・
私は孫に出した年賀状一枚切手シートが当たっていたと。😀




オートシェイプ絵










京都 伏見稲荷大社

2025年01月22日 05時28分00秒 | 日記
伏見稲荷大社」は、「お稲荷さん」とも言われ全国に約30,000社あると言われる稲荷神社の総本宮です

参道にはカフェや土産物店などが沢山ありショッピングやグルメなども楽しめます。
市営バスや電車などといった公共交通機関のアクセスも良い
伏見稲荷駅













鮮やかな朱色が美しい「千本鳥居は、幻想的で優美な光景をつくりだしています。




どこも物凄く混んでいて短時間見学。
写真どころではなかったが歩きつつパシャリ。
ひと気の無い静まり返った中で佇めたらなぁ· · ·

お年玉付き年賀はがき

2025年01月21日 14時23分43秒 | 日記

20日 お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表された。
机の上にあった葉書をみてみた

年賀状を書かなくなった人が多くてまた来なかった人からはLINEでの新年のあいさつに替わってきた。

普段プリンターを使わない娘は一年に一回の年賀状プリントしようとしたが出来なかったからあて名は手書きしたとか。
文面の方はちゃっかりわが家で印刷していった。
年に一回といえども忙しい12月だから面倒と思う方も多い。

話を戻し、我が家のお年玉付き年賀はがきは切手シートが2枚当たりました。

私の友達から貰った年賀状はずいぶん減って今年20枚
 そのうちの2枚が3等

小さな当たりでしたが 

また良いことあるかな ? 
 
 あったらいいなぁ