goo blog サービス終了のお知らせ 

 花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

シラー・カンパニュラータ

2020年04月14日 06時07分00秒 | 花写真
シラー・カンパニュラータ 
秋に植えて翌年4月から5月に開花するユリ科の球根花
花の色は青紫、白、ピンクの3色があるようですが我が家はピンク。
花の形はつり鐘状(ベル型)で地味です。
花が小さいですがやさしい色で好みです。
我が家では鉢植えで育てていますが
今年も15センチほどしか茎が伸びず花数も少ないです。
球根が弱ってきたのかな?植えっぱなしで植え替えしてないからそれが原因かも。








4754歩

4月29日追加
 

ヒューケラの花

2020年04月12日 06時03分40秒 | 花写真




これからどんどん花が出てきます。

葉色が多彩で、大きさも様々なヒューケラ。
日陰でもよく育ち、葉が重なり合うように密集して茂る。
春から夏にかけて花を咲かせる姿も、かわいらしいですよ。
我が家は赤色の花ですが他にも色があります。



初 筍

2020年04月10日 06時30分36秒 | 日記
一昨日 筍を持って行くと電話あり
昨日持ってきてくれた。

堀ったばかりのものを
皮付きで我が家まで持ってきてくれて
ここで皮を剥いた方が新鮮で美味しいといって皮を剥いでくれた。

家に上がっていってと促すと
そのつもりのよう。

実は私の亡き父親の33回忌の法要が
今年の秋に当たっているので
葉書で案内が来るがまずは
「お参りして欲しいという」主人への
お願いの挨拶です。


購入してあったイチゴを皆で食べ
暫し 雑談。

その後筍を茹でました。



実は先日実家の行ったとき 筍が話題に出なかったので
変だとは思っていたのです。

いつも4月第一日曜日の祭りの頃には
採れ始めているのですから。

今年は暖かかったが
一度気温が低いときがありそのため少し遅れて
採れ始めたようです。

どんな料理しようかなぁ。