花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

お彼岸

2023年09月24日 05時37分00秒 | 日記
昨日は実家に出かけ墓参りしてきました。

バスに揺られ そしてバス停から実家まで10分歩きます。
久しぶりに歩く道は昔のままの道で其処に建て替えられた家が建っている。
でも小学生の頃通った時の風景がそのまま思い出すことが出来る。

生まれて育った土地はいつまでも心落ち着くところです。自分が学生の時のいつもの道。
田や畑の位置は昔のままの所も多くて学校の帰り喉が渇いて思わず
山から流れてくる水を口にした細い小川の流れも今も昔のままです。

家に着いたら真っ先に仏壇に手を合わせ亡き母に近況を報告、お参りしてから続いて山の斜面に広がる土葬の
父の墓にもお参り。弟が女郎花、萩、千日紅、百日草の花を綺麗に供えてくれてました。
墓の土盛りは綺麗に草取りして清掃され38年経ても朽ちてなくなってない木の墓標、感謝しかありません。

毎年、盆前には共同作業で綺麗に草刈りされれ爽やかな風が吹いていました。
地域の皆さんありがとうございます。

木々に囲まれた山の斜面、そこには辺り一面に彼岸花が咲いていました。


僕はこう思ったよ

2023年09月22日 05時43分59秒 | 孫の僕の独り言
3歳の僕の思ったこと。


昨日の夕食の時

僕は夕食を食べた後「じいじの食パンを食べたい」
と思った。
(なぜって前にパン食べた時に蜂蜜付けて食べたらすごっく美味しかったから)

「もういっぱいご飯食べたじゃない。」
婆ばの返事。
(僕は少し咳が出て今疲れ気味だから婆ちゃん気にしてる)

婆ちゃんは早起き 朝食はご飯
爺ちゃんは起きるのも遅いし毎日パン食

そのためパンだけは爺ちゃんが自分で購入。

「爺ちゃんに食べていいか聞いておいで」
と婆ちゃんが言ったので二階にいる爺ちゃんに聞きに行った。

「爺ちゃんパン食べたいからたべていい?」

爺ちゃん 
「そんなに食べたらお腹壊すぞ。食べたけりゃ食べてもいいが。 」

 
壊れたらお腹が許してくれるからいいよ

と返事したよ。

僕は「おもちゃが壊れたたらごめんね、許してねというもん。」
と思ったから。 

・・・・・・




蔓紫



今朝の私

2023年09月20日 09時25分33秒 | 日記

朝食を食べながら、連続NHK小説を見てあさイチ番組に。
今日のテーマは毛穴について。

どうにか女?である私もやはりテレビにくぎ付け。
興味あって動けない。
これでもかというほど美容に対しても商品開発が進んでいて興味津々です。

決まった予定がないと時間がどんどん過ぎてゆく。

主人は今朝は8時から友達に頼まれて木の移植作業のお手伝いに出かけている。
気楽に自分の時間が過ぎてゆくがもう少し気温が低くなって欲しい。
体が怠くて動きたくないのが本音です。

さぁ テレビ見つつ家事しましょうか。



鶴リンドウの花




あっという間の3連休

2023年09月19日 07時19分22秒 | 日記
3連休はアッという間に終わりました。

何をしたかと言えば普段出来ないことを・・・。
と言いたいところですが量が違うといえ家事はいつものようにあり
そんなに進まなかったというのが現実です。

長いこと使ってきた45Lプランターの交換のため中の土を出して
新しいプランターに替えそこにブロッコリー4株植えてみました。
古いプランター まわりが大きく伸びてしまっていたのでその土が多く捨て場に困ります。

また 5月頃に採ったビオラの種、ツルコ桜、ちょっと遅いと思いつつも葉ボタンの種まきをしました。

また普段話しできない友達とゆっくりライン電話してお口の体操も。

また他にこんなことする人あるの??
なんて思うことが2件あったのですがやはり良い話題でないので
文字化したものの消した方がいいなぁ といつものように削除する私です。

でも常識の無くの自分だけ良ければとそれでよいという人の迷惑な行動はそのまま私の頭から離れない。

また新しい週の始まり。





彼岸花の花

2023年09月18日 16時23分48秒 | 花写真

今日の最高気温は32℃でした。 

散歩道に2本彼岸花に出会いました。
今年は気温が高い日が続き咲くのは遅れているとニュースで言っていましたがたまたま咲いていました。