good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

紫陽花と青いトロッコ列車奥出雲おろち号を撮る。

2018年07月02日 | 鉄道写真

 2018年7月1日(日)晴れ

 この季節の日曜日は、木次線で走るトロッコ列車奥出雲おろち号は出雲市駅から発車する。

 当日の早朝に木次駅から出雲市駅へ回送運転しているので、加茂町にある紫陽花ロードへ向かいました。

 しかし、その通過時間にぎりぎり間に合い、紫陽花ロードを手前に一緒に撮ることができなかった。

 どちらかというと濃い霧の山を背景に撮る結果となったかな。

 霧が濃い朝を体験することが久しくなかったので、新鮮にも感じたが、車から出るとすでに空気に涼しくも暑さが加わり、カメラのレンズが曇り出して、クロスで吹いてもすぐに曇る。こんなことあるのですね。

 宍道駅を経由して出雲市駅へ線路沿いを運転しながら、紫陽花と一緒に撮れる沿線を探して、宍道町のある山陰本線のレールの奥に大きな紫陽花を見つけたので、ここで車を止めて写真を撮りました。

 紫陽花が奥にある状態で霧がだいぶ晴れた場所でどんなものが撮れるか不安だったけど、列車のサイズと上手く調和したのでまずまずかなと思います。

 また、トロッコ列車おろち号が通るまでに3本の列車が行き来してくれて、撮影に退屈することがなかったです。

 朝は好きでないけど、霧の濃い朝を体験できたことはとても気持ちのいいことでした。

 次回の日曜日に撮りたいと思うけど、まだ紫陽花が咲いているだろうか?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿