![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e6/a5d7b1e177903a8a3f71af06da2a637c.jpg)
防衛の要・潜水艦の写真が簡単に撮れた…機密情報ダダもれ
06.09 12:30日刊SPA!
「自衛隊ができない40のこと 31」
2013年12月6日に成立した特定秘密保護法は、賛否両論の中、2014年12月に施行されました。国会内外で大きな議論になった法律ではありましたが、特に重要なわずかな秘密しかカバーできないものでした。「自衛隊として公表したくない・公表しては戦術的に不利になる多くのこと」が今もまだまだ秘密にできないままです。
たとえば、行動予定は秘密ですが、自衛隊の行動記録は秘密ではありません。先日も日報の開示請求があり、1万5000ページにわたる自衛隊の行動記録が公にされたところです。その中には一緒に動く他の国の軍に関する記述もあるため、黒塗りの部分が存在します。自衛隊が行動記録を外に出すと、一緒に活動中の多国籍軍の情報も付随して見えてくるため、他国の軍からみて秘密保持に問題があると認識されてしまいます。
「ここ数年、防衛省には年間5000件以上の情報開示請求が集中豪雨のようになされている」とジャーナリストの櫻井よしこさんがブログで指摘しています。自衛隊は秘密を守ることよりも、求められた情報を正確に開示すべき行政組織です。300円でできる情報開示請求が来れば、訓練をとめ、仕事を中止し文章を必死で検索して探し出し精査しなければならない組織です。そしてひとつでも見落としがあり、あとから文章が出てくれば大問題となります。秘密を守る努力は問われないが、情報を見せる能力は繰り返しテストされる組織なのです。だから、秘密を守る努力は二の次三の次になり、その杜撰さに開いた口がふさがらない状態になります。
以下省略
(文/小笠原理恵>
国防ジャーナリスト。「自衛官守る会」顧問。関西外語大学卒業後、報道機関などでライターとして活動。キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)を主宰
......................................................
┐(´д`)┌
自衛隊を秘密主義にして何がしたいのか?
国防?
本音は違うよね。
だいたい、国民が軍隊として正式に認めてから、このような御託は並べたらいい。
自衛隊は戦争するための組織ではないのだから。
それとも、自衛隊をどこでも戦争できる軍隊として作り上げるための準備の一環か?
ジャーナリストの櫻井よしこがナンタラ言ってるからと言って、別に『だから何なの?』と言いたい。
この人は有名な改憲主義者であり、右翼、民族主義のレイシストだ。
朝鮮人・中国人を差別し、日本国憲法を嫌い、大日本帝国憲法を復活させようと目論む『日本会議』のメンバーだ。
そんな奴のコメントなんか、ハッキリ言ってどうでもいい。
時代遅れも甚だしい。
自衛隊の活動を日本国民が監視することの何が問題なのだ?
秘密保護法がなぜ国民に支持されなかったのか理解出来てないようだな。
だから、安倍晋三右翼政権は、何でもかんでも強行採決しなくてはならない状況に追いやられてるのでは?
国民の理解なしに、数の暴力でしか法案を通せない独裁国家止まりなのだ。
全てが時代遅れなんだよ
武力でしか物事を解決出来ないと思ってる。
だから、自衛隊を憲法で軍隊として認めて、軍拡し、戦争できる国へとあれこれ法律をいじくり回している訳だ。
自衛隊の行動記録から他国の軍隊の行動までバレてしまう?
他国の機密を脅かすからと文句が来るのか?
じゃ、一緒に行動しなければいいのでは?
元々、なぜ自衛隊が他国の戦争について行かなくてはならないのか?
『金だけ出して、命は差し出さないから』???
命を差し出すそれはカッコイイ事なのか?
そんな非難、無視すればいい。
『日本国憲法で禁じられてるのです』と言えばいいだけ。
この手の「改憲主義者」や「自称右翼」の連中がいつも言ってるじゃん!
『アメリカから押し付けられた憲法だ』
と。
じゃ、言い返せるよね。
アメリカを先頭とする連合軍へ。
『あなたがたに押し付けられた憲法で我が国は戦争できない国になってるんですよ。ですから、あなたがたと一緒に他国へ赴いて戦争に参加することが出来ないのです。あなたがたに押し付けられた憲法のせいで!!!』
と。
命を差し出さないことを
非難される…?
本音はそこじゃないよね。
非難されるからってのは言い訳だよね。
ホントは、自らこの国を敗戦前の権力者のやりたい放題国家へと戻したいからだよね。
問題は、
「年間5000件以上の情報公開請求」ではなく、
「国家機密がダダ漏れ」でもなく、
専守防衛である自衛隊の役割を、何やかんやと屁理屈こねて、憲法違反である集団的自衛権の行使を許したことが、こういった矛盾を生んでいるのでは?
国民にひたすら秘密を作って情報操作した結果が、過去の愚かな戦争へと突き進んだことの反省があるなら、今、この時代に、このような『情報公開請求』に対する批判など出てくる筈がないのだ。
つまり、
この日本会議という集団は、戦争反省のない、戦争美化の歴史歪曲主義者であり、そんなヤツらの話など、為にもならないし、日本の利益にも反する。
そして、
この文章の続きには、
『自衛隊の艦艇や潜水艦が一般道から見える。こんな事は米軍では有り得ない…』
と書かれている。
σ( ̄^ ̄)?
何言ってるんだろ、この人…
沖縄の嘉手納基地、普天間基地は、米軍が「スパイスポット」と呼んでいる、『安保の丘』『道の駅かでな』『嘉数高台』などが存在し、望遠鏡も設置され、毎日、写真を撮ったり、軍用機の騒音測定、飛行回数などを調査している。
そんな事も知らないのか、知ってて知らないふりをしてるのか……?
あまり、堂々と嘘をつくものではない。
恥ずかしすぎる。
(/-\*)