goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

2013.12 池坊広島支部研究会

2013-12-02 | 明田眞子作品

2013.12. 2(月)

12月度 池坊広島支部研究会

場所  国際会議場 9:30~

講師  秋野 仁 教授

.

今日は、今年最後の研究会のせいか、

いつもより、出席者が多かった。

.

朝早くから、また遠い所から、お疲れ様でした。

.

生け込み当番の方は、20名位。

8時半頃から、会場の隣部屋で、生け込み。

.

この作品を参考に、先生が手直し。

また、関連のお話をされる。

.

午前中は、1時間、講義。

私は、この講義が一番好きだ。

.

秋野先生は、講義が上手で、

一機に話されるので、

一休みする時間がない。

.

今日は、教える人と、習う人の姿勢。

コツコツ一生懸命していれば、何とかなる。

と言うお話。

.

もう1時間は、作品の手直しと、説明。

良い作品が多く、誉める言葉が多かった。

.

昼休憩は、井田社中の5名と、楽しくランチ。

久し振りに会ったので、色んな話。

.

ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

  にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
  にほんブログ村

   

    池坊いけばな 明田眞子教室

 http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/