2021. 4. 7(水)安佐南区民文化センター・夜
生花・新風体・・ツーテンモミジ・アレカヤシ・バラ
・
生花・新風体は、形が無いので、
生けるのに難しい。
・
正風体が生けられる様になってから、
新風体の説明をする。
・
形がないと言っても、
守らなければいけない事はある。
・
水際・花器の口から5センチ上は、1つに見える様にする。
・
*線には面・点・マッス。
*曲線には、直線。
*大きい物には、小さい物。
*傾いているものには、立っているもの。
*花には、葉。
*暗い色のは、明るい色。
など、反対な事・物を考え配置する事は、
守る事ではないが、基本とされている。
・
難しいが、何度も生けると、勘がつかめる。
・
池坊いけばな明田眞子教室