「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

黄色の花・サンシュウで・生花

2021-03-07 | 西区民文化センター教室・土曜日・午前

   

   

   

   

2021. 3. 4(土)西区民文化センター・午前

生花・一種生・・サンシュウ

生花・二種生・・サンシュウ・アイリス

自由花・・ウンリュウヤナギ・チューリップ

     スイトピー・ゴット

注文してから、気温が高かったせいか、

サンシュウの花が、すべて咲いていた。

生花は、蕾と開花が欲しい。

枝の先は、蕾。

花が多かったら、取り除く。

幹は、曲がるので、切れ目を入れては、

丁寧に形を作った。

自由花は、ウンリュウヤナギで、円を作り、

丸の組み合わせ。

春らしい作品に仕上がった。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

  


この記事についてブログを書く
« サンシュウの木は、曲がり易... | トップ | 桜・・サクラの季節は1年に1... »
最新の画像もっと見る

西区民文化センター教室・土曜日・午前」カテゴリの最新記事