2015. 1.14(水)安佐南区民文化センター・午前
生花・二種生・・株分け(意匠的)・・・サンシュユ・アイリス
・
生花・株分けは、自然的と意匠的がある。
自然的は、生花・変化形の株分け
水陸生けと、魚道生けがある。
・
意匠的表現は、現代的な花材を使用。(2~3種類)
・
本日は、サンシュユとアイリス。
陸物と、陸物。
・
生花・正風体なので、二株に分けても、
各々、真・副・体の役枝がいる。
・
雄株は、真・副・体座
雌株は、体・真座・副座 となる。
・
稽古しないと、なかなか覚えられない。
・
現代的な花材で、オシャレな、二株生けを生けると、
今までとは違う形で、新発見だと思う。
・
生ける楽しみが、増える。
・
池坊いけばな明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/