「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

大きな百合とストレリチアの葉・・立花・新風体

2021-10-13 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

   

   

   

   

   

   

2021.10.13(水)安佐南区民文化センター・午前 

立花・新風体・・ユリ・ストレリチアの葉・リンドウ・ソケイ

        アカメヤナギ・ソリダゴ・ゴット・ドラセナ

        コギク・ブルースター

自由花・・エンコウスギ又はアカメヤナギ・グロリオーサ

     ブルースター・ゴット・リンドウ

3カ月位前に、「立花・新風体の本」を華道社から取り寄せた。

今回も、参考にして、新風体を生けてもらった。

本に掲載されている実際の作品を見ると、参考になる。

線・めん・空間・色あいなど。

正風体が得意な方が多いので、

時々、新風体の練習をするつもり。

立花・花代2,300円で、思う様には生けられないが、

良い感じの作品になった。

池坊いけばな明田眞子教室

http://akeda-ikebana.com

 


この記事についてブログを書く
« ベニアオイとバラ・・生花・... | トップ | 立花・新風体・・ユリの花と... »
最新の画像もっと見る

安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前」カテゴリの最新記事