2011.7.26(火)西区民文化センター・夜
27(水)安佐南区民文化センター・午前
7月 明田教室研究会
立花・・・カキツバタ・ギボシ・フトイ・シャガ
生花・交ぜ生・・・カキツバタ・フトイ
.
今回は、天候のせいで、
カキツバタの成長が悪く、
花・葉が短かかったり、葉の巾が狭い、
また柔らかいなど、
今まででは、考えられない不作。
とても生けにくい。
.
26日・西区の葉の長さは、
50センチと短かすぎたが、
初めて「かきつばた・立花」をする人がいたので、
無理やり立てた。
.
「すごい」「すごい」と、感激しながら生けていた。
実際、カキツバタの立花は、素晴らしいんですよ。
.
1回生けると、他の作品を見ても分かるし、
本に掲載されている作品も分かる。
1回の経験は、本当に役に立ちます。
.
「立花・カキツバタ」を、
1回も生けて事のない方が、不思議な事です。
.
ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。
池坊いけばな 明田眞子教室
http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/