2017. 1.21(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・新風体・・・ユキヤナギ・メアジサイ・チューリップ
・
昨夜、また、寒波がやって来た。
積雪が無かったので、稽古に出かけた。
・
寒過ぎて、難しい形は、したくない。
・
花屋さんに、
ユキヤナギの良い形があったのが、幸運。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 1.21(土)井田忠・可部教室
自分の稽古
生花・新風体・・・ユキヤナギ・メアジサイ・チューリップ
・
昨夜、また、寒波がやって来た。
積雪が無かったので、稽古に出かけた。
・
寒過ぎて、難しい形は、したくない。
・
花屋さんに、
ユキヤナギの良い形があったのが、幸運。
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 1.20(金)中国新聞・メルパルク教室
自由花・・・ユキヤナギ・アルストロメリア・レモンリーフ
チューリップ・デージー
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 1.19(木)八丁堀教室・小畑百花園2階
立花・・・マンリョウ・ミモザアカシア・河原ネコヤナギ
オキナワシャガ・スイセン・クロトン
アブライト ほか
立花・・・アカメヤナギ・レンギョウ・トルコキキョウ
メアジサイ・ヘリコニア・メリー
ゴット・タマシダ ほか
・
生花・新風体・・・デンファレ・アブライト・モンステラ
生花・・・オモト
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 1.18(水)安佐南区民文化センター・夜
立花・新風体・・ユキヤナギ・アカメヤナギ・メアジサイ
ヘリコニア・メリー・トルコキキョウ
ツバキ・ナデシコ・タマシダ・シャガ
・
立花・新風体は、創作立花。
役枝はなく、
主・・一番好きなもの
用・・主に合わせるもの
あしらい・・主・用を生けて、足りないもの
・
主・用・あしらいを組み合わせて、生ける。
・
主・用は、相反するものが良い。
*高いー低い
*大きいー小さい
*広いー狭い
*線ー面
*直線ー曲線
*葉ー花
*色
など、反対の物を生けると、お互いに目立つ。
・
これは、大事な事。
・
生花・・・ストレリチア・アカメヤナギ・菜の花
・
池坊いけばな明田眞子教室
2017. 1.18(水)安佐南区民文化センター・午前
立花・・・アカメ柳・ユキヤナギ・芽アジサイ・アイリス
トルコキキョウ・ミモザアカシヤ
メリー・ゴット・タマシダ ほか
・
木物を混ぜて生けたい季節。
アカメ柳・ユキヤナギの曲がりを生かして、
面白く生けられるか。
・
前置は、ツバキ。
90度に平行に前に出すが、
葉は、幹より下に下がらない様にする。
・
これが難関だった。
池坊いけばな明田眞子教室