音楽に関する話題、プログラムに関する話題、ジョギングに関する話題、後は日々気になったことを綴っていきます。
ザ☆ミュージシャンズ・プログラマー - Exploring Music & Programming -



Bassを弾いてみた - The Beatles / Maxwell's Silver Hammer


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Bassを弾いてみた - The Beatles / Old Brown Shoe


コメント ( 0 ) | Trackback ( )







コメント ( 0 ) | Trackback ( )







コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Bassを弾いてみた - Badfinger / Come And Get It


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Bassを弾いてみた - Rush / Entre Nous


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




Bassを弾いてみた - The Beatles / Everybody's Trying to Be My Baby


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




こんにちは。

今週になってめっきり冷え込んできました。

外に出るのも嫌になる季節がやってきました。

平日の仕事は基本的にテレワークなので、寒い中駅に向かうといったこともなくなり大変ありがたいです。

今年度の第3クォーターでようやくAP開発にありつけました。

SpringframeworkのWebを使ってのバッチをSpring Batchへ、iBatisをMyBatis3へ移行する作業です。
Spring Batchを扱うのは初めてなので、ひたすらチュートリアルを読みといています。

もともと知っているプロジェクトの更改作業なんですが、蓋を開けてみると引き継ぎがなかなか上手くいっておらず毎日がQ&A状態です。

息抜きのため休憩時間に身近にあるギターやベースを弾いています。

これがテレワークの良いところですね\( ˆωˆ )/

ピックを探していたところ、何やら見覚えのあるケースを発見しました。

大学時代に使っていたブルースハープが何個か入っていました。

ここ最近はビートルズの曲をコピーするのがマイブームになっているので何かやってみようと思いました。

やはりまずはLove Me Doですね(知らんがなwww)

ちょうどCキーのハープがあったので、チャレンジしてみました。

イントロは無難に吹けました。

第3バースの掛け合いの部分もクリア。

これは、イける!

このまま、ハープソロだ!!

・・・あかん、F#が自分の力量では無理ポ。

断念、、、

じゃあ、次はPlease Please Meで。

Eキーのハープもあったので再度チャレンジ!

イントロでアウト(>_<)

1オクターブ上だと上手くいくが、全然違う音になってしまいました。

となると同じキーのThere's A Placeも無理。

どうしても吹きたい衝動に駆られて、クロマチックハープに手を出してしまいましたwww

お手ごろなものがあったのでAmazonでポチりました。



これできっとなんでも吹けるようになるぞ、と。

仕事にかまけて何やってんだ、私はwww

仕事の合間にやってしまいました。



次は、Love Me DoとThere's A Placeに再チャレンジだ!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




東京は梅雨明けしてからホント、雨が降らない真夏日が続いてます。
今日もサイコーに暑かったです。

最近は仕事が忙しくなってベースの練習が出来てません。
1時間でも練習しないと腕がなまってしまいます。

2日間の成果です。
2作品ともにビートルズです。

1作品目はMagical Mystery Tourより Your Mother Should Know です。


2作品目はAbbey Road よりGolden Slumbers ~ Carry That Weight ~The End です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




先日MIDIキーボードが欲しくて、財布と仕事用デスクと相談した結果、Midiplusという台湾ブランドのX3miniを購入しました。
24鍵盤だとリアルタイムの演奏が厳しそうだったので、37鍵盤でギリギリかなぁと。
後はMIDI OUTの端子が5ピンだったのも購入の選定になりました。
昔懐かしのRoland SC-88VLが使いたかったので嬉しいです。
MIDI INが2系統あるので、MIDIキーボードとPCからの両刀です。




Amazonの商品説明ではソフトは付属していないとなっていましたが、箱を開けて付属品を確認したところ、Cubase LE(とりあえずバージョンは10.5)のアクティベーションのコードが書かれた用紙が入っていました。



録音はAudacityを常日頃使っていますが、MIDIを駆使するとなるとどうしてもそれなりのソフトが必要になります。
オーディオインターフェースを購入した際に付属していたMPC BEATSをインストールして使ってはみたんですが、要領を得なかったため挫折してポイちょしてしまいました。

Cubaseは日本のブランドでマニュアルもたんまりとあるので、いけるだろうと思い、頑張ってWindowsにインストールしました。

しかし、最初のどうでもいいところで躓いてしまいました。
Steinberg Download Assistant(以下、SDA)を使ってインストールしないといけないんですが、SDAが、Google Chromeを使ってダウンロードサイトに行くと404エラー(File Not Found)になってしまいました。
いきなりリンク切れのサイトを教えるなよ!と思ったんですが、流石に公式サイトがそんなことしないだろうと思い、ダメもとで、Microsoft Edgeを使ってサイトにアクセスすると、問題なくアクセスができて、SDAのダウンロードが出来ました。
バージョンは12となっていたので、このバージョンをアクティベートしました。

SDAをインストールしてからは、スムースに基本的なソフトのインストールが出来ました。
オプションのコンテンツはインストールしませんでした(HDの要領が、、、)

Cubaseの初心者向け動画もあるので、今度は挫折しないよう頑張ってみようと思います。






コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 前ページ