ポッパナ織り

フエルト作品に続き ポッパナ織り物も魅力的な物です。
私は今回 このポーチを3個いただきました。カラフルでヴィヴィットな色遣いです。右の写真はフィンランドで買い求めてきたものです。糸というより テープ状になったものを横糸として織りこんでいくんですが、織りあがったときはヴィロードのような感じのものが出来ます。テープの端の部分が自然にほつけて独特の風合いになるんでしょうか。
いずれも色の綺麗さで やはり北欧のカラー! でもこれは木綿ですから織りあがったとき重いのが難点か?
このポーチのように 部分的に用いると凄くいいとあらためて思いました。
フエルト・ポッパナ・ペーパーヤーン いずれも色の綺麗さには 驚かされました。

包装の飾りにペーパーヤーンを彩りよく付けてもらって ピンボケの写真ですが
「voikukka」 一度聞こうと又忘れましたが、何と言う意味でしょうか? ありがとう?

にほんブログ村


フエルト作品に続き ポッパナ織り物も魅力的な物です。
私は今回 このポーチを3個いただきました。カラフルでヴィヴィットな色遣いです。右の写真はフィンランドで買い求めてきたものです。糸というより テープ状になったものを横糸として織りこんでいくんですが、織りあがったときはヴィロードのような感じのものが出来ます。テープの端の部分が自然にほつけて独特の風合いになるんでしょうか。
いずれも色の綺麗さで やはり北欧のカラー! でもこれは木綿ですから織りあがったとき重いのが難点か?
このポーチのように 部分的に用いると凄くいいとあらためて思いました。
フエルト・ポッパナ・ペーパーヤーン いずれも色の綺麗さには 驚かされました。

包装の飾りにペーパーヤーンを彩りよく付けてもらって ピンボケの写真ですが
「voikukka」 一度聞こうと又忘れましたが、何と言う意味でしょうか? ありがとう?

にほんブログ村