羊のあっちゃん

手仕事の染、織物、フエルト‥ に関係した日々の生活

上高地の風 4

2010-08-12 08:42:52 | Weblog
寄り道の楽しみ
夜・電気の光に蛾が沢山集まってきます。その中にこんな面白いデザインが・・
   
最初のは ピンボケですがひげをはやした顔みたい! 2番目は樹の表面と同じ! 自然の摩訶不思議です
帰路は どのルートで帰ろうか? 迷いましたが、一度松本に出て まず腹ごしらえを
   
女鳥羽蕎麦に入り 3段重ねのご自慢のそば。思っていたより細く繊細でした。 店の雰囲気は申し分なく野の花が一輪いけられてトイレもきれい。店内に蕎麦を製粉してそこでうっています。(蕎麦を作る)
まず 塩尻にでて国道19号線 木曽路を走って・・  まず 果物・今回はモモ 甘いかおりがプンプ ブドウを目当て寄ったのですが、少し時期が早かって 桃もモウモウ おいしくて
高速道路にの手前にお目当ての店 和菓子や すや です。 くりきんとんで余りにも有名です。
 
本店でなく 国道沿いの綺麗な店・  横に喫茶 榧 があり あすすめです!
甘いものに冷たい野沢菜が付き 後口さっぱりと。
和菓子はこの季節 余り日が持たないので、少ししか買えませんが・・・・
道の駅にも寄り 車の中は お土産一杯です。 毎度の事?    無事帰宅で終了でした。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド作家へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする