新聞に「ルピナスの花見頃」と掲載されていて見に新旭町まで行ってきました。ここは風車があることでも知られているところ



マメ科 藤を逆さまにしたような姿で ぼかし染めのようなグラデーションがきれいです。
すぐそばが琵琶湖に位置していて 湖岸を気持ち良い風をうけて走ります
お弁当を持ってきたらよかったのに~と のんびりした気持ち良さでした

最近創ったアートヤーン 何か?をイメージして・考えながらの糸創り
久し振りにクリエイト創作という言葉を思い出させる先生です。が 先生ではなく「・・さん」と呼ぶんですが。
3種類 3人其々の出来あがりです。
糸を紡ぐ過程で リボン・ボタン・鈴・羽根・好きなものを一緒に一緒に取り込んで糸にする手法です
不思議やな~~
糸という 概念にとらわれないで もっと遊んで!という感じでしょうか~~
だいたいのことは分かってきましたが、これをどのように発展させるか?????



マメ科 藤を逆さまにしたような姿で ぼかし染めのようなグラデーションがきれいです。
すぐそばが琵琶湖に位置していて 湖岸を気持ち良い風をうけて走ります
お弁当を持ってきたらよかったのに~と のんびりした気持ち良さでした

最近創ったアートヤーン 何か?をイメージして・考えながらの糸創り
久し振りにクリエイト創作という言葉を思い出させる先生です。が 先生ではなく「・・さん」と呼ぶんですが。
3種類 3人其々の出来あがりです。
糸を紡ぐ過程で リボン・ボタン・鈴・羽根・好きなものを一緒に一緒に取り込んで糸にする手法です
不思議やな~~
糸という 概念にとらわれないで もっと遊んで!という感じでしょうか~~
だいたいのことは分かってきましたが、これをどのように発展させるか?????